工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
エスエスモール工法 |
2021 |
日本橋1丁目中地区第一種市街地再開発事業区道廃道に伴う下水道施設整備替工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
日本橋1丁目中地区市街地再開発組合 |
東京都 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
191 |
1 |
191 |
60 |
砂礫 |
18 |
90 |
5.7 |
|
特殊人孔 |
36901 |
 |
エスエスモール工法 |
2021 |
公共下水道工事(21-補 6-3) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
奈良県香芝市 |
奈良県 |
香芝市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
148 |
1 |
148 |
35 |
粘土混り礫 |
41 |
50 |
2.98 |
|
φ1500ライナー |
36900 |
 |
エスエスモール工法 |
2021 |
令和3年度横曽根第六排水区雨水管渠築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
埼玉県川口市 |
埼玉県 |
川口市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
103.66 |
1 |
103.66 |
|
細砂、シルト |
5 |
|
3.67 |
|
特殊マンホール |
36899 |
 |
エスエスモール工法 |
2021 |
雨水管設置工事 宇都宮茂木線その7(芳賀受託) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
栃木県真岡土木事務所 |
栃木県 |
宇都宮市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
28.7 |
1 |
28.7 |
|
ローム~ 軽石 |
2 |
|
2.25 |
|
発進φ2500ライナー 到達 既設人孔 1800×1500 |
36898 |
 |
エスエスモール工法 |
2020 |
令和2年度岸和田丘陵地区整備工事(その2) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
岸和田市丘陵土地区画整理組合 |
大阪府 |
岸和田市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
56 |
1 |
56 |
|
シルト混り粘土~ 砂礫 |
30 |
20 |
3.97 |
|
既設マンホール |
36897 |
 |
エスエスモール工法 |
2020 |
令和2年度横曽根第六排水区雨水管渠築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
埼玉県川口市 |
埼玉県 |
川口市 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
116.5 |
1 |
116.5 |
|
細砂 |
8 |
|
3.7 |
|
特殊マンホール 2.5×2.5m |
36896 |
 |
エスエスモール工法 |
2020 |
公共下水道工事(20-補 1-3) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
奈良県香芝市 |
奈良県 |
香芝市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
258.7 |
1 |
258.7 |
50 |
粘土混り砂 |
7 |
|
2.6 |
|
φ1500既設人孔 |
36895 |
 |
エスエスモール工法 |
2020 |
西流下3号釜2号雨水幹線築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
宮城県石巻市 |
宮城県 |
石巻市 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
73.8 |
1 |
73.8 |
|
砂質土 |
23 |
|
3.84 |
|
既設人孔 |
36894 |
 |
エスエスモール工法 |
2019 |
大沼町1丁目7~25番先雨水管渠築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都小平市 |
東京都 |
小平市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
230 |
1 |
230 |
180 |
粘土混り 砂礫 |
50 |
120 |
5 |
|
φ2400ライナー |
36893 |
 |
エスエスモール工法 |
2019 |
雨水管整備工事(その2) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神奈川県中郡大磯町 |
神奈川県 |
大磯町 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
50.4 |
1 |
50.4 |
|
細砂 |
50 |
|
5.7 |
|
φ3600ライナー |
36892 |
 |
エスエスモール工法 |
2019 |
公共下水道柳川排水区第1工区築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府茨木市 |
大阪府 |
茨木市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
172 |
1 |
172 |
|
粘土 |
11 |
|
9.7 |
|
既設人孔φ2700 |
36891 |
 |
エスエスモール工法 |
2019 |
平成28年度下水道築造工事(原田中央幹線・その3) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府豊中市 |
大阪府 |
豊中市 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
40 |
1 |
40 |
|
普通土 |
|
|
|
|
既設マンホール |
36890 |
 |
エスエスモール工法 |
2018 |
枚方市上下水道局受託さだ雨水貯留管整備工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
京阪電気鉄道 |
大阪府 |
枚方市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
50 |
2 |
39 |
|
砂 |
9 |
57 |
7.94 |
|
φ3500シールド到達 既設5号人孔 |
36889 |
 |
エスエスモール工法 |
2018 |
公共下水道五反田雨水幹線整備工事(第2期) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府島本町 |
大阪府 |
島本町 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
332.6 |
1 |
332.6 |
10 |
礫混じり砂 |
41 |
90 |
11.22 |
|
既設人孔 |
36888 |
 |
エスエスモール工法 |
2018 |
新橋田村町地区市街地再開発事業 1010号道路整備下水道工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
新橋田村町地区市街地再開発組合 |
|
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
30 |
1 |
30 |
|
普通土 |
|
|
6.3 |
|
既設人孔 外殻残置 |
36887 |
 |
エスエスモール工法 |
2018 |
浜見平団地2期後工区・3期先工区基盤整備 その他工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
UR都市機構 |
|
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
110.982 |
1 |
111 |
300 |
砂混じりシルト |
|
|
1.31 |
|
φ3000発進 ボックス2500×1500 |
36886 |
 |
エスエスモール工法 |
2017 |
公共下水道(雨水)築造工事第1工区 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
栃木県宇都宮市 |
栃木県 |
宇都宮市 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
153.8 |
1 |
153.8 |
|
砂礫 |
50 |
|
4.53 |
|
既設人孔 |
36885 |
 |
エスエスモール工法 |
2017 |
石橋第2増補幹線築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府池田市 |
大阪府 |
池田市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
235 |
1 |
235 |
40 |
砂~砂礫 |
27 |
|
5.08 |
|
φ4500発進
φ2500到達 |
36884 |
 |
エスエスモール工法 |
2016 |
下水道排水施設工事(園生雨水28-1工区) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
千葉市建設局 |
千葉県 |
千葉市 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
100 |
1 |
100 |
|
シルト |
4 |
|
4.45 |
|
人孔到達 |
36883 |
 |
エスエスモール工法 |
2016 |
公共下水道島頭第2管渠築造工事(2) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府門真市 |
大阪府 |
門真市 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
96 |
2 |
57 |
300 |
シルト |
3 |
|
2.08 |
|
人孔到達 |
36882 |
 |
エスエスモール工法 |
2016 |
公共下水道島頭四宮管渠築造工事(3) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府門真市 |
大阪府 |
門真市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
158 |
2 |
135 |
|
粘性土 |
18 |
|
2.6 |
|
人孔到達 |
36881 |
 |
エスエスモール工法 |
2015 |
河原口排水区20号排水路工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神奈川県 海老名市 |
神奈川県 |
海老名市 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
90.35 |
1 |
90.35 |
50 |
砂礫 |
40 |
100 |
3.16 |
|
特殊マンホール |
36880 |
 |
エスエスモール工法 |
2015 |
平成26年度 下建工第2401号 下川原排水区下川原雨水貯留管流入施設築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
静岡市 上下水道局 |
静岡県 |
静岡市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
27.76 |
1 |
27.76 |
|
砂礫土 |
48 |
210 |
9.35 |
|
φ4000シールド到達 |
36879 |
 |
エスエスモール工法 |
2014 |
上本町~細工谷幹線下水道管渠築造工事 (その2-1) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪市建設局 |
大阪府 |
大阪市 |
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
238.8 |
1 |
238.8 |
|
礫混じり砂 |
30 |
|
8 |
|
φ2700特殊マンホール到達 |
36878 |
 |
エスエスモール工法 |
2014 |
北有路地区他下流乗越道路工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
国土交通省 近畿地方整備局 |
|
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
114 |
1 |
114 |
100 |
普通土 |
4 |
|
4.62 |
|
既設マンホール到達 |
36877 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
鴨川第38処理分区下水道工事(南建-24-43) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
さいたま市 |
埼玉県 |
さいたま市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
431 |
2 |
369 |
70 |
砂、シルト |
20 |
|
24.06 |
|
小立坑(φ4500)発進
シールド到達 |
36876 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
公共下水道柳川排水区第3工区築造工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府茨木市 |
大阪府 |
茨木市 |
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
265.5 |
1 |
265.5 |
60 |
粘土質砂 |
18 |
|
4.74 |
|
φ3500既設人孔到達 |
36875 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
国庫公共下水道 桜川上流右岸第5排水区枝線(1工区)工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
茨城県水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
153.9 |
1 |
153.9 |
700 |
礫混じり細砂~砂礫 |
15 |
|
7.21 |
|
φ3000発進 φ2800既設人孔到達 |
36874 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
河原田雨水1号支線管渠布設工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県四日市市 |
三重県 |
四日市市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
138.1 |
1 |
138.1 |
|
砂質土 |
12 |
30 |
4.6 |
|
φ2000ケーシング到達 |
36873 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
環状4号線口径1200mm配水管新設工事(その39) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市水道局 |
神奈川県 |
横浜市 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
233.5 |
1 |
233.5 |
125 |
礫混り粘土、砂礫 |
65 |
200 |
15.29 |
|
特殊ライナー到達 |
36872 |
 |
エスエスモール工法 |
2013 |
世田谷区等々力三丁目地先から目黒区自由が丘三丁目地先間配水本管(800mm)新設工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
11.79 |
1 |
11.79 |
|
粘性土 |
7 |
|
5.76 |
|
到達部既設管あり |
36871 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
文京区大塚二、三丁目付近再構築工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
340 |
1 |
340 |
50 |
砂質シルト |
15 |
|
|
|
既設特殊人孔到達。(φ2700) |
36870 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
文京区大塚二、三丁目付近再構築工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
140 |
1 |
140 |
25 |
砂質シルト |
50 |
|
|
|
既設特殊人孔到達。(φ3200) |
36869 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
神奈川処理区帷子川右岸雨水幹線下水道整備工事(その4) |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局 |
神奈川県 |
横浜市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
58.2 |
2 |
113.6 |
|
砂質シルト |
6 |
|
10.59 |
|
既設人孔到達(φ5000、
3700×5000) |
36868 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
下高井地区A工区整地排水その他工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
都市再生機構 |
|
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
47 |
1 |
47 |
|
砂質土 |
13 |
|
5.3 |
|
φ2000人孔到達 |
36867 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
北部処理区日吉区下水その7 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局 |
神奈川県 |
横浜市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
95.165 |
2 |
57.755 |
|
有機質 シルト |
2 |
|
|
|
φ1200既設人孔到達 |
36866 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
世田谷区鎌田三丁目付近枝線工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
世田谷区 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
10 |
1 |
10 |
|
|
|
|
|
|
φ2000人孔到達 |
36865 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
平成23年度 福万寺排水区第2工区下水道工事 |
|
小立坑発進 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市 |
大阪府 |
八尾市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
67.15 |
1 |
67.15 |
500 |
砂質土、シルト、粘性土 |
10 |
10 |
3.4 |
|
小立坑発進φ3000mm、到達φ2,500mm |
36864 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
送・配水管(1350mm~800mm)新設工事(シールド工事) |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都水道局 |
東京都 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
86.33 |
2 |
59.72 |
|
砂質シルト |
2 |
|
5.6 |
|
|
36863 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
送・配水管(1350mm~800mm)新設工事(シールド工事) |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都水道局 |
東京都 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
26.61 |
1 |
26.61 |
|
砂質シルト |
2 |
|
6.2 |
|
|
36862 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
新川西部流域下水道事業管きょ布設工事(清州第6工区) |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県建設部 |
愛知県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
376.66 |
1 |
376.66 |
190 |
砂質土 |
24 |
2 |
5.26 |
|
|
36861 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
平野導水管推進工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県
鈴鹿市水道局工務課 |
三重県 |
鈴鹿市 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
389 |
1 |
389 |
|
砂礫土 |
28 |
210 |
9 |
|
|
36860 |
 |
エスエスモール工法 |
2012 |
日光川下流流域下水道事業管きょ布設工事(北河田工区) |
|
小立坑発進 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県 |
愛知県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
608.867 |
2 |
333.376 |
700 |
シルト混り砂 |
12 |
|
14.7 |
|
発進立坑φ4.5m
到達立坑φ3.0m |
36859 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
馬絹地区ほか下水枝線第5工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川崎市下水道局 |
神奈川県 |
川崎市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
66.9 |
1 |
66.9 |
150 |
砂礫土 |
36 |
150 |
3.56 |
|
既設水路到達 |
36858 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
公共下水道野崎雨水準幹線工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
80 |
1 |
80 |
|
|
|
|
|
|
φ3000人孔到達 |
36857 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
江東区越中島2丁目付近再構築工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
196 |
2 |
152 |
|
普通土 |
|
|
|
|
φ2000既設シールド到達 |
36856 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
蒲田立体交差蒲田4丁目.南蒲田1丁目枝線2工事 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.2 |
1 |
57.2 |
|
砂質土 |
|
|
3.18 |
|
φ既設1200より回収 |
36855 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
桜川上流右岸第5排水区枝線1工区 |
|
分解回収型 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
茨城県水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
214 |
2 |
120 |
|
砂礫土 |
|
|
7.98 |
|
φ3000より発進、2200×2200到達。 |
36854 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
入間川分水路工事(その1) |
|
急曲線機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都建設局 北多摩南部建設事務所 |
東京都 |
|
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
350.63 |
1 |
350.63 |
24 |
玉石混砂礫、シルト、粘土 |
50 |
250 |
5 |
|
急曲線 |
36853 |
 |
エスエスモール工法 |
2011 |
入間川分水路工事(その1) |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都建設局 北多摩南部建設事務所 |
東京都 |
|
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
206.16 |
1 |
206.16 |
260 |
玉石混砂礫、シルト、粘土 |
50 |
250 |
5 |
|
|
36852 |