工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
平成23年度下建工第2807号静清処理区長崎地区下水道築造その1工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
静岡県静岡市 |
静岡県 |
静岡市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
372.65 |
4 |
140.5 |
|
砂礫 |
42 |
50 |
5.29 |
|
|
26774 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道築造(牟礼4号幹線)第7工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
山口県防府市 |
山口県 |
防府市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
80.914 |
1 |
80.914 |
100 |
強風化岩(まさ土) |
30 |
0 |
6 |
|
カーブ1箇所 |
26773 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
上大隈幹線(3工区)汚水管渠築造工事 |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県宮若市 |
福岡県 |
宮若市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
125.888 |
1 |
125.888 |
100 |
粗石混じり砂礫 |
3 |
240 |
5.81 |
|
カーブ1箇所 河川横断 管内測量 |
26772 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
大牟田市公共下水道事業 三池汚水幹線築造(第3工区)工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県大牟田市 |
福岡県 |
大牟田市 |
500 |
推進用レジンコンクリート管 |
155.7 |
2 |
88.85 |
|
砂混じり粘土 |
15 |
0 |
3.32 |
|
|
26771 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
日光木曽川町門間島海地内ほか2-2号幹線等下水道管布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
250 |
推進用レジンコンクリート管 |
379.85 |
2 |
198.25 |
|
砂混じりシルト |
20 |
0 |
3.64 |
|
河川横断 |
26731 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道工事(市道01-4号線) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県刈谷市 |
愛知県 |
刈谷市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
450.75 |
3 |
152.04 |
|
砂質 |
23 |
20 |
7.42 |
|
|
26730 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
上大隈幹線(4工区)汚水管渠築造工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県宮若市 |
福岡県 |
宮若市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
122.3 |
1 |
122.3 |
|
粗石混じり砂礫 |
15 |
100 |
5.55 |
|
|
26729 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
日光大和町高井西重田地内ほか1号支線下水道管布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
101 |
1 |
101 |
|
砂質 |
32 |
0 |
4.5 |
|
|
26728 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
名都借1号汚水幹線工事(E4-741) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県流山市 |
千葉県 |
流山市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
214.83 |
2 |
122.59 |
|
シルト混じり砂質 |
7 |
0 |
5.75 |
|
|
26727 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
平成24年度 今町地内(14工区)管渠築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
石川県金沢市 |
石川県 |
金沢市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
109 |
1 |
109 |
150 |
砂質 |
15 |
5 |
7.06 |
|
カーブ1箇所 |
26726 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
門前1号幹線管渠築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県市原市 |
千葉県 |
市原市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
134.57 |
1 |
134.57 |
200 |
シルト混じり砂質 |
15 |
0 |
4.1 |
|
カーブ1箇所 |
26725 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
第3圧送汚水幹線公共下水道工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
600 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
142 |
1 |
142 |
|
砂礫 |
15 |
120 |
3.2 |
|
|
26724 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
稲城市公共下水道坂浜地区汚水整備工事(公24-1) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
(財)東京都新都市建設公社 |
東京都 |
稲城市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
40.05 |
1 |
40.05 |
80 |
粘性土 |
6 |
0 |
5.66 |
|
カーブ1箇所 |
26723 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
大牟田市公共下水道事業三池汚水幹線築造(第1工区)工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県大牟田市 |
福岡県 |
大牟田市 |
500 |
推進用レジンコンクリート管 |
175.7 |
2 |
0 |
|
砂まじり粘土 |
10 |
0 |
3.93 |
|
|
26722 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
流域関連公共下水道事業24-5処理分区1号幹線管渠築造工事その2工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
埼玉県八潮市 |
埼玉県 |
八潮市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
292.79 |
2 |
149.97 |
|
砂混じりシルト |
20 |
0 |
6.75 |
|
|
26721 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
古江地区公共下水道工事(その4) |
|
RMX-S GX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
116.18 |
2 |
59.22 |
|
風化岩 |
50 |
0 |
5.54 |
|
無水層 |
26720 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道管渠布設第40工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県久留米市 |
福岡県 |
久留米市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
232.18 |
3 |
103.66 |
|
砂混じりシルト |
14 |
0 |
6.6 |
|
|
26719 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道管渠布設第40工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県久留米市 |
福岡県 |
久留米市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
169.92 |
2 |
97.91 |
|
砂混じりシルト |
14 |
0 |
6.6 |
|
|
26718 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
清水汚水幹線公共下水道工事(その3) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
99.16 |
2 |
0 |
|
砂礫 |
12 |
60 |
3.78 |
|
|
26717 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
芝山4号幹線管渠布設工事(その1) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
168.9 |
1 |
168.9 |
|
粘性土 |
5 |
0 |
4.77 |
|
|
26716 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
町田市公共下水道鶴川幹線その17及び相原町汚水枝線その20工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
(財)東京都新都市建設公社 |
東京都 |
町田市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
60 |
1 |
60 |
200 |
粗石混じり砂礫 |
10 |
125 |
4 |
|
カーブ1箇所 |
26715 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
岳南1号第1排水路富士宮工区改良工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岳南排水路管理組合 |
静岡県 |
富士宮市 |
500 |
推進用レジンコンクリート管 |
37.8 |
1 |
37.8 |
|
盛土砂礫 |
38 |
150 |
3.88 |
|
|
26714 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
岳南1号第1排水路富士宮工区改良工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岳南排水路管理組合 |
静岡県 |
富士宮市 |
600 |
推進用レジンコンクリート管 |
20.65 |
1 |
20.65 |
|
盛土砂礫 |
38 |
150 |
3.88 |
|
|
26713 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
都営武蔵岡アパート公下水切替(排水設備)工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
東京都住宅供給公社 |
東京都 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
122 |
1 |
122 |
|
砂礫 |
7 |
120 |
3.32 |
|
|
26712 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
寝屋川流域下水道牧岡河内南幹線(二)(第1工区)下水管渠築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
大阪府東部流域下水道事務所 |
大阪府 |
|
600 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
133.52 |
2 |
76.56 |
|
砂混じりシルト |
10 |
0 |
10.94 |
|
|
26711 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
大西2号幹線公共下水道工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
66.65 |
1 |
66.65 |
|
砂礫 |
14 |
30 |
2.15 |
|
|
26710 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
米野木地区南部第5汚水幹線公共下水道管渠埋設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県日進市 |
愛知県 |
日進市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
258.25 |
2 |
133.15 |
|
砂礫 |
21 |
60 |
6.07 |
|
|
26709 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
(特環)公共下水道管渠布設第10工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県久留米市 |
福岡県 |
久留米市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
337.04 |
4 |
117.01 |
|
砂混じりシルト |
14 |
0 |
6.3 |
|
|
26708 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
24国交公下第1号 管渠推進工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県鉾田市 |
茨城県 |
鉾田市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
231.2 |
2 |
136.1 |
|
砂質 |
20 |
10 |
3.35 |
|
|
26707 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
汚水幹線管渠工事(右岸24-1工区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県岩倉市 |
愛知県 |
岩倉市 |
400 |
推進用レジンコンクリート管 |
192.55 |
1 |
192.55 |
|
シルト混じり砂質 |
37 |
0 |
5.4 |
|
|
26706 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道整備工事論地処理分区(24-5工区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県高浜市 |
愛知県 |
高浜市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
127.9 |
1 |
127.9 |
|
粘土 |
5 |
0 |
4.5 |
|
|
26705 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
松阪市公共下水道事業 松阪第1処理分区松阪1-3号汚水幹線管渠工事(その2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
三重県松阪市 |
三重県 |
松阪市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
310 |
1 |
310 |
200 |
砂質シルト |
12 |
80 |
4 |
|
カーブ1箇所 |
26704 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
岩出市公共下水道(1211-22)下水管布設工事 |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
和歌山県岩出市 |
和歌山県 |
岩井市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
239.22 |
2 |
172.16 |
200 |
巨石混じり砂礫 |
40 |
600 |
3.8 |
|
1SP カーブ1箇所 2SP カーブ1箇所 |
26703 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
第66工区西海岸通り合流幹線(改築)工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
山口県宇部市 |
山口県 |
宇部市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
245.1 |
1 |
245.1 |
700 |
粗石混じり砂礫 |
5 |
150 |
2.98 |
|
カーブ1箇所 |
26702 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
平成24年度 下水道工事(その2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県豊山町 |
愛知県 |
豊山町 |
340 |
推進用レジンコンクリート管 |
163.666 |
1 |
163.666 |
|
砂質 |
17 |
2 |
6 |
|
|
26701 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道管渠布設第12工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県久留米市 |
福岡県 |
久留米市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
98.91 |
1 |
98.91 |
|
砂質 |
11 |
57 |
4.35 |
|
|
26700 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
公共下水道管渠布設第32工区工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県久留米市 |
福岡県 |
久留米市 |
440 |
推進用レジンコンクリート管 |
98.95 |
1 |
98.95 |
|
砂質粘土 |
5 |
0 |
2.22 |
|
|
26699 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
平成22年度斐伊川沿岸農業水利事業右岸導水路(島根県簸川郡斐川町) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
中国四国農政局斐伊川沿岸農業水利事業所 |
島根県 |
斐川町 |
450 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
325.66 |
2 |
189.91 |
|
シルト |
2 |
0 |
8.8 |
|
|
26698 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
蟹江町公共下水道管きょ布設工事 本町海門処理分区(その6) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県蟹江町 |
愛知県 |
蟹江町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
120.96 |
1 |
120.96 |
200 |
砂質シルト |
17 |
0 |
5.5 |
|
カーブ1箇所 |
26697 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
蟹江町公共下水道管きょ布設工事 本町海門処理分区(その6) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県蟹江町 |
愛知県 |
蟹江町 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
126.23 |
1 |
126.23 |
200 |
砂質シルト |
17 |
0 |
5.5 |
|
カーブ1箇所 |
26696 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
平成24年度左岸徳倉1-15号幹線下水道工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
静岡県清水町 |
静岡県 |
清水市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
216.3 |
2 |
123.1 |
|
シルト |
3 |
0 |
3.087 |
|
|
26695 |
 |
ラムサス−S工法 |
2012 |
港北処理区大豆戸地区下水道整備工事(その2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
神奈川県横浜市 |
神奈川県 |
横浜市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
244.072 |
1 |
244.072 |
80 |
砂質 |
3 |
0 |
2.27 |
|
カーブ3箇所 |
26694 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
|
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
256.8 |
1 |
256.8 |
100 |
軟岩(?)堆積岩 |
12 |
|
10 |
|
カーブ2箇所φ400掘進機 |
26804 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
|
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
217.2 |
1 |
217.2 |
60 |
砂質 |
12 |
|
10 |
|
カーブ1箇所φ400掘進機 |
26803 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補公下第1-3号 管渠布設工事(境町第1処理分区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県境町 |
茨城県境町 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
102.2 |
1 |
102.2 |
|
砂質 |
5 |
|
3.4 |
|
|
26802 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成22年度公共下水道築造工事(第34工区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
大阪府高槻市 |
大阪府高槻市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
3 |
0 |
|
砂質 |
10 |
50 |
4.2 |
|
|
26801 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
|
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
217.2 |
1 |
217.2 |
60 |
砂礫 |
12 |
|
10 |
|
カーブ1箇所φ400掘進機 |
26800 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
補下前渡鵜沼幹線第2工区管渠埋設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岐阜県各務原市 |
岐阜県各務原市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
115.8 |
1 |
115.8 |
|
砂質土 |
20 |
10 |
4.1 |
|
名鉄各務原線横断 |
26799 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
補下前渡鵜沼幹線第2工区管渠埋設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岐阜県各務原市 |
岐阜県各務原市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
115.8 |
1 |
115.8 |
|
砂質 |
20 |
10 |
4.1 |
|
名鉄各務原線横断 |
26798 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
伊里汚水第1号幹線(第13工区)管渠築造工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岡山県備前市 |
岡山県備前市 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
125 |
1 |
125 |
|
砂質 |
16 |
100 |
3.5 |
|
|
26797 |