工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補公下東第1号管路施設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県ひたちなか市 |
茨城県ひたちなか市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
138.8 |
1 |
138.8 |
|
粗石混じり砂礫 |
28 |
|
4.4 |
|
鉄道横断 |
26796 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成22年度 公共下水道吉田第4-1汚水幹線(NO.2D他)布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
新潟県燕市 |
新潟県燕市 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
196.1 |
1 |
196.1 |
|
砂質 |
13 |
|
3.5 |
|
|
26795 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
下町屋排水区雨水整備工事下町屋排水区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
神奈川県茅ヶ崎市 |
神奈川県茅ヶ崎市 |
|
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
59.5 |
1 |
59.5 |
130 |
砂質粘性土 |
20 |
|
2.5 |
|
カーブ1箇所 |
26794 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補公下東第1号管路施設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県ひたちなか市 |
茨城県ひたちなか市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
138.8 |
1 |
138.8 |
|
砂質 |
28 |
|
4.4 |
|
鉄道横断 |
26793 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
汚水枝線管渠布設工事(右岸23-2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県岩倉市 |
愛知県 |
岩倉市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
160 |
2 |
143 |
|
シルト |
1 |
6 |
4.5 |
|
|
26792 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
流下第207号日光北方町中島南辻ノ内地内ほか7号幹線等下水道管布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
172.3 |
1 |
172.3 |
|
砂質シルト |
3 |
|
9 |
|
|
26784 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
流下第207号日光北方町中島南辻ノ内地内ほか6号幹線等下水道管布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
122.05 |
1 |
122.05 |
|
砂質シルト |
3 |
|
9 |
|
φ250掘進機 |
26783 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
流下第207号日光北方町中島南辻ノ内地内ほか5号幹線等下水道管布設工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
106.9 |
1 |
106.9 |
|
砂質シルト |
3 |
|
9 |
|
φ250掘進機 |
26782 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
古江地区公共下水道工事(その1) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
209.33 |
4 |
70.22 |
|
風化岩 |
50 |
250 |
5.9 |
|
トリコンビット使用 |
26779 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成22年度下建公補第76号津北部第13処理分区公共下水道工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
三重県津市 |
三重県 |
津市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
219 |
2 |
118.25 |
|
砂混じりシルト |
46 |
15 |
6.46 |
|
|
26778 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
汚水枝線管渠布設工事(右岸23-2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県岩倉市 |
愛知県 |
岩倉市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
160 |
2 |
143 |
|
シルト |
1 |
0 |
4.5 |
|
|
26777 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
新座市公共下水道堀ノ内西屋敷幹線工事その1 |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
埼玉県新座市 |
埼玉県 |
新座市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
215.52 |
2 |
138.43 |
40 |
粗石混じり砂礫 |
50 |
150 |
7 |
|
カーブ1箇所 |
26776 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
今堅田(第1工区)管渠築造工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
滋賀県大津市 |
滋賀県 |
大津市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
180.85 |
1 |
180.85 |
50 |
粗石混じり砂礫 |
15 |
150 |
4.76 |
|
カーブ3箇所 |
26770 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
泥水幹線管渠工事(右岸23-1工区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県岩倉市 |
愛知県 |
岩倉市 |
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
539.17 |
3 |
216.91 |
|
粘性土 |
6 |
20 |
5.7 |
|
φ400掘進機 |
26769 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
大久保関連面整備(西裏その4)管渠建設工事 |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
京都府宇治市 |
京都府 |
宇治市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
226.98 |
2 |
117.29 |
|
粗石混じり砂礫 |
60 |
150 |
4.325 |
|
無水層 |
26768 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成23年度 下水管渠新設工事1号幹線(第4工区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県津島市 |
愛知県 |
津島市 |
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
404.05 |
2 |
257.05 |
|
砂質粘性土 |
5 |
5 |
8.49 |
|
通過立坑2箇所 |
26767 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成23年度左岸徳倉1号幹線下水道工事第2工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
静岡県清水町 |
静岡県 |
清水町 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
163.1 |
1 |
163.1 |
|
砂質 |
2 |
|
3 |
|
|
26766 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
新座市公共下水道堀ノ内西屋敷幹線工事その1 |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
埼玉県新座市 |
埼玉県 |
新座市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
215.52 |
2 |
138.43 |
40 |
粗石混じり砂礫 |
50 |
150 |
7 |
|
自動測量 カーブ1箇所 |
26765 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県 |
|
440 |
推進用レジンコンクリート管 |
256.824 |
1 |
256.824 |
100 |
砂質土 |
12 |
|
10 |
|
自動測量 カーブ2箇所 |
26764 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県 |
|
440 |
推進用レジンコンクリート管 |
217.199 |
1 |
217.199 |
60 |
砂質土 |
12 |
|
10 |
|
自動測量 カーブ1箇所 |
26763 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
南総1号・3号幹線管渠築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県市原市 |
千葉県 |
市原市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
19.1 |
1 |
19.1 |
|
シルト |
50 |
|
9.34 |
|
|
26762 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
あま市公共下水道管きょ布設工事(23-7) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県あま市 |
愛知県 |
あま市 |
500 |
推進用レジンコンクリート管 |
167.15 |
1 |
167.15 |
|
砂質 |
19 |
|
5.7 |
|
|
26761 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
牛久地区下水道管渠整備工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県市原市 |
千葉県 |
市原市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
116.4 |
1 |
116.4 |
|
シルト |
10 |
|
4 |
|
|
26760 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
23国交公下第3号管渠推進工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県鉾田市 |
茨城県 |
鉾田市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
239.1 |
2 |
123 |
|
砂質 |
20 |
|
5.72 |
|
|
26759 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
小竹宮田幹線(32工区)下水道築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県直方土木事務所 |
福岡県 |
直方市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
230.35 |
1 |
230.35 |
|
粘性土 |
7 |
|
8.9 |
|
|
26758 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
西中汚水幹線建設工事その4 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岡山県赤磐市 |
岡山県 |
赤磐市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
316.2 |
3 |
108.2 |
|
粗石混じり砂礫 |
25 |
100 |
4 |
|
|
26757 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成23年度左岸徳倉1号幹線下水道工事第1工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
静岡県清水町 |
静岡県 |
清水町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
106.75 |
1 |
106.75 |
70 |
砂質 |
2 |
|
3 |
|
カーブ1箇所 |
26756 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
国公下第3号 単下内第8号大西2号幹線公共下水道工事(その2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
182.55 |
2 |
95.3 |
|
砂礫 |
14 |
30 |
2.4 |
|
|
26755 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成23年度公共下水道事業多気第5処理分区(仁田地区)汚水管渠工事第1工区 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
三重県多気町 |
三重県 |
多気町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
131.74 |
1 |
131.74 |
|
粗石混じり砂礫 |
48 |
90 |
3.405 |
|
|
26754 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成22年度19号恵中拡幅大井地区道路建設工事 |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
中部地方整備局多治見砂防国道事務所 |
岐阜県 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
70.733 |
1 |
70.733 |
113 |
粘性土砂礫 |
50 |
150 |
4.5 |
|
カーブ1箇所 |
26753 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
国公下第2号 単下内第7号大西2号幹線公共下水道工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
113.35 |
1 |
113.35 |
|
砂礫 |
16 |
30 |
3.29 |
|
|
26752 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
23国補公下第1-11号 管渠布設工事(境町第1処理分区) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県境町 |
茨城県 |
境町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
147.45 |
1 |
147.45 |
|
粘性土 |
4 |
|
5.4 |
|
|
26751 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
公共下水道築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県東郷町 |
愛知県 |
東郷町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
220 |
2 |
110 |
|
粘性土 |
50 |
|
5.43 |
|
|
26750 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
西区ブロックNo45注入点整備工事No8-0601 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
北海道札幌市 |
北海道 |
札幌市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
79.29 |
1 |
79.29 |
|
砂質シルト |
2 |
|
4 |
|
|
26749 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
西中汚水幹線建設工事その3-2 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
岡山県赤磐市 |
岡山県 |
赤磐市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
221.5 |
2 |
118 |
200 |
粘性土 |
12 |
60 |
4.4 |
|
|
26748 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
平成22年度 下水道建第218号静清処理区鳥坂幹線下水道築造工事その1工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
静岡県静岡市 |
静岡県 |
静岡市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
690.65 |
6 |
149.4 |
|
シルト・粘土 |
2 |
|
5.32 |
|
|
26747 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
三雲第1-1処理分区483号外汚水管渠工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
三重県津市 |
三重県 |
津市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
119 |
1 |
119 |
|
砂質 |
18 |
|
5.7 |
|
|
26746 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県 |
|
440 |
推進用レジンコンクリート管 |
256.824 |
1 |
256.824 |
100 |
砂質 |
12 |
|
6 |
|
カーブ2箇所φ400掘進機 |
26745 |
 |
ラムサス−S工法 |
2011 |
22国補小貝流下第22-09-098-Z-002号管渠(推進)工事4工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県県西流域下水道事務所 |
茨城県 |
|
440 |
推進用レジンコンクリート管 |
217.199 |
1 |
217.199 |
60 |
砂質 |
12 |
|
6 |
|
カーブ1箇所φ400掘進機 |
26744 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
日光西五城飛石北地内ほか1号幹線等下水道管工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県一宮市 |
愛知県一宮市 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
2 |
0 |
200 |
砂質 |
30 |
6 |
5.3 |
|
カーブ1箇所 |
26841 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
国補第1工区藤沢西部貯留管築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
神奈川県藤沢市 |
神奈川県藤沢市 |
|
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
159.1 |
1 |
159.1 |
|
砂質 |
50 |
480 |
13.1 |
|
|
26840 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
下水道管渠築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県岡崎市 |
愛知県岡崎市 |
|
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
2 |
0 |
|
巨石混じり砂礫 |
2 |
|
4.6 |
|
掘進機Φ250 |
26839 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
22国補公下 第1号北部?東部幹線管渠工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
茨城県大洗町 |
茨城県大洗町 |
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
161.5 |
1 |
161.5 |
60 |
砂質 |
40 |
|
5.7 |
|
カーブ3箇所先行ビット取付 |
26838 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
中山処理分区管渠築造工事(第34工区) |
|
RMS-S MX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
福岡県鞍手町 |
福岡県鞍手町 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
108 |
1 |
108 |
|
砂礫粘性土 |
50 |
200 |
3.4 |
|
|
26837 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
前原幹線管渠布設工事(その2) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県船橋市 |
千葉県船橋市 |
|
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
106.8 |
1 |
106.8 |
115 |
粗石混じり砂礫 |
15 |
|
7 |
|
カーブ1箇所掘進機φ500 |
26836 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
公共下水道管渠布設工事前ケ須22-3工区 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県弥富市 |
愛知県弥富市 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
228.5 |
1 |
228.5 |
|
粘性土 |
10 |
10 |
4.2 |
|
|
26835 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
南部処理区公共下水道汚水管渠埋設工事その6 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県日進市 |
愛知県日進市 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
2 |
0 |
|
砂質 |
10 |
10 |
3.8 |
|
|
26834 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
宇賀新田幹線宇賀枝線汚水管路施設工事(その2) |
|
RMS-S LX |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
三重県桑名市 |
三重県桑名市 |
|
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
50.9 |
1 |
50.9 |
50 |
砂礫 |
50 |
170 |
3.6 |
|
カーブ1箇所 |
26833 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
浦和第1処理分区下水道工事(南建-22-34) |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
埼玉県さいたま市南部建設事務所 |
埼玉県さいたま市南部建設事務所 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
3 |
0 |
|
砂・腐植土固結、玉石 |
7 |
|
8.4 |
|
|
26832 |
 |
ラムサス−S工法 |
2010 |
西部第1汚水幹線築造工事 |
|
RMS-S |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛知県蒲郡市 |
愛知県蒲郡市 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
0 |
2 |
0 |
|
砂質粘性土 |
30 |
85 |
4.9 |
|
掘進機Φ300 |
26831 |