工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
合流改善貯留施設築造工事第2工区 |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
栃木県宇都宮市 |
栃木県 |
宇都宮市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
245.43 |
1 |
245.43 |
150 |
巨礫まじり砂礫 |
50 |
600 |
6.35 |
|
1SP:カーブ3箇所 |
9991 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
北勢沿岸流域下水道(北部処理区)菰野幹線(第7工区)管渠工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県北勢流域下水道事務所 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
729.2 |
2 |
430.7 |
200 |
巨礫まじり砂礫 |
50 |
450 |
10.8 |
|
1SP:カーブ1箇所 2SP:カーブ1箇所 |
9990 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
下水道災害復旧工事(D-1) |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
千葉県浦安市 |
千葉県 |
浦安市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
352.9 |
2 |
218.95 |
|
細砂 |
12 |
|
8.2 |
|
|
9989 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
平成24年度 晴海四丁目雨水管布設工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
111.5 |
1 |
111.5 |
|
巨礫まじり砂礫 |
27 |
1000 |
4.14 |
|
|
9988 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
公共下水道築造工事(11工区) |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県豊橋市 |
愛知県 |
豊橋市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
169.94 |
1 |
169.94 |
35 |
粗石混じり砂礫 |
50 |
120 |
5.5 |
|
1SP:カーブ2箇所 |
9985 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
平成24年度第10号琵琶湖流域下水道東北部湖東幹線勝堂下一色工区管渠工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
滋賀県 |
滋賀県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
441.88 |
1 |
441.88 |
500 |
巨礫まじり砂礫 |
50 |
750 |
5.44 |
|
1SP:カーブ1箇所 |
9984 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
栗原地区堰堤他工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
近畿地方整備局 |
|
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
320 |
2 |
160 |
|
崩積土砂礫 |
50 |
800 |
17.12 |
|
|
9983 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
立川第2排水区雨水幹線整備工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都福生市 |
東京都 |
福生市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
255.53 |
2 |
226.48 |
200 |
巨礫まじり砂礫 |
50 |
300 |
4.1 |
|
1SP:カーブ1箇所 |
9982 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
立川第2排水区雨水幹線整備工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都福生市 |
東京都 |
福生市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
279.91 |
2 |
178.36 |
150 |
巨礫まじり砂礫 |
50 |
300 |
4.7 |
|
2SP:カーブ3箇所 |
9981 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
合流改善西新井町貯留施設築造工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
埼玉県所沢市 |
埼玉県 |
所沢市 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
419.328 |
1 |
419.328 |
50 |
粘土質砂礫 |
50 |
|
7.5 |
|
1SP:カーブ4箇所 |
9980 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
下水道管渠改築工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県岡崎市 |
愛知県 |
岡崎市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
32.4 |
1 |
32.4 |
|
岩盤 |
50 |
200 |
15.4 |
|
|
9979 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
流下第1号五条千秋町佐野六法寺地内ほか1号幹線下水道管布設工事 |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
329 |
1 |
329 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
600 |
8.2 |
|
|
9978 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
水質保全対策事業 合瀬川地区間々原堰掛りその40工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県尾張農林水産事務所 |
愛知県 |
|
800 |
推進用鋼管 |
283.8 |
1 |
283.8 |
450 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
450 |
5.07 |
|
|
9977 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
中部中央1号幹線下水道新設工事 |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
北海道旭川市 |
北海道旭川市 |
旭川市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
587.7 |
1 |
587.7 |
40 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
400 |
8 |
|
|
9976 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(加賀1-4-17) |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
石川県 |
石川県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
125.3 |
1 |
125.3 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
630 |
4.93 |
|
|
9975 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
柏北部中央地区下水道管布設工事(25-8工区) |
|
RMS |
小口径管推進工法 高耐荷力推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
千葉県柏区画整理事務所 |
千葉県 |
柏市 |
700 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
38 |
1 |
38 |
|
凝灰質粘土 |
12 |
|
3.58 |
|
|
9996 |
 |
ラムサス工法 |
2013 |
公共下水道第2工区(その2)工事 |
|
RMS |
小口径管推進工法 高耐荷力推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
大阪府泉佐野市 |
大阪府 |
泉佐野市 |
0 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
111.79 |
1 |
111.79 |
200 |
砂礫 |
16 |
19 |
4.56 |
|
1SP:カーブ1箇所 |
9993 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
新西(高取2丁目外)地区下水道築造工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福岡県福岡市 |
福岡県 |
福岡市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
509 |
1 |
509 |
250 |
軟岩 |
50 |
1000 |
11.06 |
|
1SP:カーブ3箇所 |
9992 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
諏訪湖流域白樺湖幹線茅野市ちの白樺湖22工区 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
長野県諏訪建設事務所 |
長野県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
264.45 |
1 |
264.45 |
110 |
岩盤巨礫 |
50 |
1000 |
6.47 |
|
1SP:カーブ3箇所 機内交換タイプ |
9987 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
北品川五丁目第1地区第一種市街地再開発事業合流改善施設その1(管路施設)整備工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
再開発事業組合 |
東京都 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
198 |
1 |
198 |
200 |
砂質シルト |
8 |
|
5.5 |
|
1SP:カーブ3箇所 |
9986 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
上水道送水管布設工事(その1) |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県春日井市 |
愛知県 |
春日井市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
277 |
1 |
277 |
420 |
巨石混じり砂礫 |
|
650 |
4 |
|
カーブ1箇所 軌道横断 |
9974 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
送水管埋設工事(加賀1-4-18) |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
石川県 |
石川県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
66.296 |
1 |
66.296 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
630 |
4.93 |
|
|
9973 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
本庁管内南町雨水貯留管建設工事(国合改第2号) |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
群馬県前橋市 |
群馬県 |
前橋市 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
560.7 |
1 |
560.7 |
|
巨石混じり砂礫 |
8 |
800 |
10.76 |
|
|
9971 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
宮川流域下水道(宮川処理区)明和幹線(2工区)管渠工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県伊勢建設事務所 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
572.64 |
2 |
420.91 |
65 |
粗石混じり砂礫 |
50 |
300 |
16 |
|
1SP:カーブ1箇所 2SP:カーブ2箇所 軌道横断・高土被り |
9970 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
補助公共 地域自主戦略交付金(下水)管渠築造工事(玉村北橘幹線第1-S-2工区) |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
群馬県下水道総合事務所 |
群馬県 |
|
1000 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
315.387 |
1 |
315.387 |
600 |
巨石混じり砂礫 |
10 |
600 |
6.13 |
|
1SP:カーブ1箇所 |
9969 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
目黒区下目黒二丁目付近枝線工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
目黒区 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
137.75 |
1 |
137.75 |
50 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
300 |
6.51 |
|
1SP:カーブ2箇所 |
9968 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
公共下水道北部第8汚水幹線工事その4 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
和歌山県和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
315.5 |
1 |
315.5 |
|
砂質シルト |
17 |
|
5.07 |
|
|
9967 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
平成23年度 大井川広域水道用水供給事業右岸送水管掛川線西方川横断工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
静岡県大井川広域水道企業団 |
静岡県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
105.35 |
1 |
105.35 |
|
固結頁岩 |
50 |
30 |
15.9 |
|
河川横断 |
9966 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
諏訪湖流域白樺湖幹線茅野市ちの白樺湖10工区 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
長野県諏訪建設事務所 |
長野県 |
茅野市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
163.076 |
1 |
163.076 |
130 |
岩盤巨礫混じり砂礫 |
|
960 |
5 |
|
1SP:カーブ1箇所 国道横断 機内交換タイプ |
9965 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
上水道送水管布設工事(桃山町外1町) |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県春日井市 |
愛知県 |
春日井市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
587 |
1 |
587 |
300 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
300 |
11.5 |
|
1SP:カーブ2箇所 |
9964 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
北勢沿岸下水道(北部処理区)菰野幹線(第6-1工区)管渠工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県北勢流域下水道事務所 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
440.3 |
1 |
440.3 |
700 |
固結シルト |
50 |
1 |
15 |
|
1SP:カーブ2箇所 高土被り 高水位 |
9963 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
第1122工区三輪幹線下水管渠布設工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
岐阜県岐阜市 |
岐阜県 |
岐阜市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
244.85 |
1 |
244.85 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
300 |
5.2 |
|
無水層 |
9962 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
北勢沿岸下水道(北部処理区)菰幹線(第5工区)管渠工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県北勢流域下水道事務所 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
1009.19 |
2 |
531.04 |
200 |
固結細砂 |
50 |
1 |
15 |
|
1SP:カーブ1箇所 2SP:カーブ1箇所 |
9961 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
北勢沿岸下水道(北部処理区)菰野幹線(第4工区)管渠工事 |
|
RMS-MX・GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
三重県北勢流域下水道事務所 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
665.51 |
2 |
341.9 |
80 |
粗石混じり砂礫 |
50 |
600 |
12 |
|
1SP:カーブ1箇所 2SP:カーブ4箇所 |
9960 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
歌津ビル(伊里前橋河川下越し)アクセス系設備整備工事 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東日本電信電話?東北復興推進室 |
|
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
168.3 |
1 |
168.3 |
35 |
粘板岩・砂礫の互層 |
15 |
800 |
10 |
|
河川横断 |
9959 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
静浜幹線建設工事中央ラインC-10工区 |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
静浜パイプライン |
静岡県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
278.3 |
1 |
278.3 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
500 |
16 |
|
河川横断 |
9958 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
県水送水管耐震化事業送水管埋設工事(加賀1-3-4) |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
石川県土木総合事務所 |
石川県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
16 |
1 |
16 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
660 |
4.5 |
|
|
9957 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
県水送水管耐震化事業送水管埋設工事(加賀1-3-6) |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
石川県土木総合事務所 |
石川県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
63 |
1 |
63 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
660 |
4.5 |
|
|
9956 |
 |
ラムサス工法 |
2012 |
第3圧送汚水幹線公共下水道工事 |
|
RMS |
小口径管推進工法 高耐荷力推進工法 泥土圧式 一工程方式 |
愛媛県今治市 |
愛媛県 |
今治市 |
700 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
142 |
1 |
142 |
|
粗石混じり砂礫 |
15 |
120 |
3.2 |
|
|
9972 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
大口町公共下水道汚水幹線築造工事(国庫第2-1工区) |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県大口町 |
愛知県大口町 |
大口町 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
49.8 |
1 |
49.8 |
|
巨石混じり砂礫 |
50 |
600 |
8.5 |
|
|
9955 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
汚水幹線管きょ築造工事上坂汚水幹線 |
|
RMS-GX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県犬山市 |
愛知県犬山市 |
犬山市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
121.4 |
1 |
121.4 |
100 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
800 |
4.4 |
|
カーブ1箇所 |
9954 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
阪大微研瀬戸支線新設工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
四国電力? |
|
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
412.94 |
2 |
|
45 |
粗石混じり砂礫 |
20 |
200 |
3 |
|
カーブ6箇所 |
9953 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
8-1工区堀の内排水区汚水第2幹線ほか築造工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神奈川県横須賀市 |
神奈川県横須賀市 |
横須賀市 |
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
339.969 |
1 |
339.969 |
50 |
砂質土粘性土 |
50 |
|
9.6 |
|
カーブ5箇所 |
9952 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
公共下水道築造工事(白鳥処理分区白鳥第10工区) |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県豊川市 |
愛知県豊川市 |
豊川市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
484.1 |
2 |
269.4 |
|
粗石混じり砂礫 |
46 |
200 |
4.33 |
|
|
9951 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
足利市公共下水道 福居町地区溢水対策工事 |
|
RMS-MX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
栃木県足利市 |
栃木県足利市 |
足利市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
163.59 |
2 |
154.86 |
350 |
巨石混じり砂礫 |
25 |
240 |
4 |
|
カーブ1箇所 |
9950 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
公共下水道築造工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県知立市 |
愛知県 |
知立市 |
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
231.04 |
1 |
231.04 |
300 |
砂質土 |
10 |
5 |
3.2 |
|
カーブ1箇所 |
9949 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
中川中央西幹線管渠築造3工区2号工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
埼玉県中川下水道事務所 |
埼玉県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
109.5 |
1 |
109.5 |
|
シルト |
0 |
|
10.81 |
|
|
9948 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
静浜幹線建設工事 静岡ラインA-20工区 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
静岡ガス? |
静岡県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
380 |
1 |
380 |
|
粘性土 |
19 |
|
11.96 |
|
|
9947 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
静浜幹線建設工事(中央ライン)B工区丸子池田線横断推進工事 |
|
RMS |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
日鉄パイプライン? |
静岡県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
375.75 |
1 |
375.75 |
|
巨石混じり砂礫 |
25 |
400 |
5 |
|
|
9946 |
 |
ラムサス工法 |
2011 |
水質保全対策事業 合瀬川地区間々原堰掛りその28工事 |
|
RMS-LX |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県尾張農林水産事務所 |
愛知県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
409.17 |
1 |
409.17 |
500 |
巨石混じり砂礫 |
50 |
600 |
6.3 |
|
|
9945 |