工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
瀬戸第3号雨水幹線(戌ノ方谷工区)布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
明石市 |
兵庫県 |
|
2000 |
合成セグメント |
405.9 |
1 |
405.9 |
15 |
砂礫 |
50 |
|
6 |
|
複合推進 軌道横断 曲線3個所 |
16398 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
新潟市白根水道町ポンプ場建設工事その3 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
日本下水道事業団 |
新潟県 |
|
3500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
203.18 |
1 |
203.18 |
|
シルト |
3 |
|
8.3 |
|
超大口径 |
16396 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
四日市・南四日市間39k075m付近連絡管路新設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
JR東海 |
三重県 |
|
3000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
20.5 |
1 |
20.5 |
|
砂 |
30 |
|
11.2 |
|
軌道 |
16395 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
H26給水NW揚水隧道バイパスφ2000mm推進工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
大分県 |
大分県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
336.5 |
1 |
336.5 |
150 |
軟岩 |
50 |
|
19.7 |
|
曲線3箇所 |
16389 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
豊洲六丁目地域冷暖房施設推進工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
豊洲六丁目地域冷暖房施設推進工事 |
東京都 |
|
2600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
40 |
1 |
40 |
|
シルト |
3 |
|
6.3 |
|
|
16381 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
H26給水NW揚水隧道バイパスφ2000mm推進工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
大分県 |
大分県 |
大分市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
336.5 |
1 |
336.5 |
150 |
軟岩 |
50 |
|
19.7 |
|
|
1906 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
八街市大池第三雨水幹線建設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
日本下水道事業団 |
千葉県 |
八街市 |
2480 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
379.6 |
1 |
379.6 |
|
砂質土 |
30 |
|
3 |
|
|
1891 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
森岡山~下郡地区配水本管布設(8工区)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
大分市 |
大分県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
283.8 |
1 |
283.8 |
500 |
軟岩 |
50 |
|
41.4 |
|
急勾配 |
16394 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
CONSTRUCTION OF BETANGER TUNNEL PT KALTIM PRIMA |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
KPC(KARTIM PRIMA COAL) |
インドネシア |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
255.9 |
1 |
255.9 |
|
軟岩 |
50 |
|
30 |
|
海外 |
16393 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
吉野川下流域農地防災事業北部幹線水路(板東地区)板東谷川サイホン |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
徳島県 |
|
2400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
92.3 |
1 |
92.3 |
|
シルト 砂礫 |
31 |
|
9.9 |
|
|
16392 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業右岸配水路その11工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
191.8 |
1 |
191.8 |
500 |
砂質シルト |
9 |
|
11.5 |
|
曲線1箇所 |
16391 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業右岸配水路その11工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
475.1 |
1 |
475.1 |
500 |
砂質シルト |
9 |
|
11.5 |
|
曲線2箇所 |
16390 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業 右岸配水路その10工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
536 |
1 |
536 |
500 |
砂質シルト |
3 |
|
11.9 |
|
曲線2箇所 |
16388 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(北陸道BOX) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石 |
富山県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
68 |
1 |
68 |
|
シルト砂礫 |
20 |
|
6.2 |
|
|
16387 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(金沢-1-40) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
石川県 |
石川県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
104.55 |
1 |
104.55 |
350 |
砂質シルト |
10 |
|
9.5 |
|
円弧推進 |
16386 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(入善宇奈月線) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石 |
富山県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
30.49 |
1 |
30.49 |
|
玉石 砂礫 |
50 |
|
4 |
|
|
16385 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(土川) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石 |
富山県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.3 |
1 |
57.3 |
|
玉石 砂礫 |
50 |
|
8 |
|
|
16384 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
ユーラス六ヶ所ソーラーパーク建設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
民間 |
青森県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
586.65 |
1 |
586.65 |
70 |
シルト |
0 |
|
8.3 |
|
曲線4箇所 中押2段 |
16383 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
26北公共追悼1号雨水幹線整備工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
神栖市 |
茨城県 |
|
2800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
373 |
1 |
373 |
250 |
砂礫 |
30 |
|
5.3 |
|
曲線1箇所 |
16382 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
西八千代北部地区西部線南側外排水工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
都市再生機構 |
千葉県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
391 |
1 |
391 |
700 |
砂 |
12 |
|
8.8 |
|
曲線1箇所 |
16380 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
矢切函渠その11工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
関東地方整備局 |
千葉県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
120.2 |
1 |
120.2 |
|
砂 |
40 |
|
16.5 |
|
|
16379 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
南吉田汚水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
松山市 |
愛媛県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
576.25 |
1 |
576.25 |
1000 |
砂礫 |
15 |
|
8.1 |
|
曲線1箇所 |
16378 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
南吉田汚水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
松山市 |
愛媛県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
1051.25 |
1 |
1051.25 |
200 |
砂礫 |
42 |
|
8.1 |
|
曲線2箇所 中押5段 |
16377 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業 右岸配水路その7工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
285.3 |
1 |
285.3 |
300 |
砂 |
7 |
|
5 |
|
曲線1箇所 中押1段 |
16376 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(早月川)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石 |
富山県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
319.76 |
1 |
319.76 |
|
玉石 砂礫 |
50 |
|
12.5 |
|
中押1段 |
16375 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(栃津川) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石 |
富山県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
98.63 |
1 |
98.63 |
|
玉石 砂礫 |
50 |
|
5.6 |
|
|
16374 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
芝川第8処理分区下水道工事(北建-25-62) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
さいたま市 |
埼玉県 |
|
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
523.81 |
1 |
523.81 |
150 |
砂質シルト |
30 |
|
4.5 |
|
曲線4箇所 |
16373 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業右岸配水路その11工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
出雲市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
195.19 |
1 |
195.19 |
|
砂質 シルト |
9 |
|
11.5 |
|
|
1908 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業右岸配水路その11工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
出雲市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
477 |
1 |
477 |
|
砂質 シルト |
9 |
|
11.5 |
|
|
1907 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業 右岸配水路その10工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
出雲市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
536 |
1 |
536 |
|
砂質 シルト |
3 |
|
11.9 |
|
|
1905 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
ユーラス六ヶ所ソーラーパーク建設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
?ユーラスエナジーHD |
青森県 |
上北郡六ヶ所村 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
586.65 |
1 |
586.65 |
50 |
シルト |
0 |
|
8.3 |
|
|
1904 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
26北公共追悼1号雨水幹線整備工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
神栖市 |
茨城県 |
神栖市 |
2800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
373 |
1 |
373 |
|
砂礫土 |
30 |
|
5.3 |
|
|
1903 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
西八千代北部地区西部線南側外排水工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
都市再生機構千葉地域支社 |
千葉県 |
印西市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
391 |
1 |
391 |
700 |
砂質土 |
12 |
|
8.8 |
|
|
1902 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
県水送水管耐震化事業 送水管埋設工事(金沢-1-40) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
石川県 |
石川県 |
金沢市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
104.55 |
1 |
104.55 |
350 |
砂質 シルト |
10 |
|
9.5 |
|
縦断曲線 |
1901 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(土川工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石? |
富山県 |
富山市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.32 |
1 |
57.32 |
|
粗石 砂礫 |
50 |
|
8 |
|
|
1900 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(入善宇奈月線) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石? |
富山県 |
下新川郡入善町 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
30.49 |
1 |
30.49 |
|
粗石 砂礫 |
50 |
|
4 |
|
|
1899 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
斐伊川沿岸農業水利事業 右岸配水路その7工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
出雲市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
285.3 |
1 |
285.3 |
|
砂質土 |
7 |
|
5 |
|
|
1898 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
八戸LNGターミナルガス導管 ガス導管特殊部推進工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
日本石油? |
青森県 |
八戸市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
439 |
1 |
439 |
|
砂質土 |
50 |
|
10.3 |
|
|
1897 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
南吉田汚水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
松山市 |
愛媛県 |
松山市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
576.25 |
1 |
576.25 |
|
砂礫土 |
15 |
|
8.1 |
|
|
1896 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
南吉田汚水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
松山市 |
愛媛県 |
松山市 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
1051.25 |
1 |
1051.25 |
200 |
砂礫土 |
42 |
|
8.1 |
|
中押5段 |
1895 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(栃津川工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石? |
富山県 |
中新川郡立山町 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
98.63 |
1 |
98.63 |
|
粗石 砂礫 |
50 |
|
5.6 |
|
|
1894 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
富山ライン建設工事(早月川工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石? |
富山県 |
魚津市 |
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
319.76 |
1 |
319.76 |
|
粗石 砂礫 |
50 |
|
12.5 |
|
|
1893 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
平成24年度 東下第51号 物見山排水区枝線974~974-1下 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
新潟市 |
新潟県 |
新潟市 |
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
281.75 |
1 |
281.75 |
|
砂質土 |
13 |
|
7.4 |
|
|
1892 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
芝川第8処理分区下水道工事(北建-25-62) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
さいたま市 |
埼玉県 |
さいたま市 |
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
523.81 |
1 |
523.81 |
|
砂質 シルト |
30 |
|
4.5 |
|
|
1890 |
 |
アルティミット工法 |
2014 |
チリウン川放水(KBT)建設工事-第一期 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
インドネシア |
ジャカルタ |
|
3500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
572.7 |
1 |
572.7 |
200 |
砂礫混じり粘土 |
|
|
9.5 |
|
国外 超大口径 曲線3個所 |
16397 |
 |
アルティミット工法 |
2013 |
平成25年度 庄川左岸農地防災事業 荒又排水路(横越工区)その2 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
北陸農政局 |
富山県 |
高岡市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
39.04 |
1 |
39.04 |
|
砂礫土 |
35 |
|
3 |
|
|
1884 |
 |
アルティミット工法 |
2013 |
平成25年度 庄川左岸農地防災事業 荒又排水路(横越工区)その2 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
北陸農政局 |
富山県 |
高岡市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
199.48 |
1 |
199.48 |
|
砂礫土 |
35 |
|
3 |
|
|
1883 |
 |
アルティミット工法 |
2013 |
平成25年度 庄川左岸農地防災事業 荒又排水路(横越工区)その2 |
|
|
大中口径管推進工法 土圧式推進工法 |
北陸農政局 |
富山県 |
高岡市 |
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
196.83 |
1 |
196.83 |
|
砂礫土 |
35 |
|
2.5 |
|
|
1882 |
 |
アルティミット工法 |
2013 |
富山ライン建設工事(笹川工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
国際石油開発帝石? |
富山県 |
下新川郡朝日町 |
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
489.86 |
1 |
489.86 |
|
中軟岩 |
50 |
|
45 |
|
|
1889 |
 |
アルティミット工法 |
2013 |
斐伊川沿岸農業水利事業 右岸配水路その7工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥水式推進工法 |
中国四国農政局 |
島根県 |
出雲市 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
220 |
1 |
220 |
|
砂質土 |
7 |
|
5 |
|
|
1888 |