閉じる

推進工法 : 施工実績から工法を選定の検索結果

ご利用にあたっては、詳細メニューより団体への確認をお願いします。プリントするには、工事の詳細をご利用下さい。
また、検索された工法に関する問合せは、下記の「メールで問合せ」ボタンをご利用ください。

検索条件

検索結果は [ 20764 ] 件ありました。

メールで問合せ

⇒ 検索結果の中から複数工法を同時に選べます。なお、メールはBCCで送信されますので、他の受信者には見えません。
  未登録工法は含まれません。送信後、確認メールが届きます。
  確認メールには工法担当者のメールアドレスと電話番号が記載されていますので次回より直接のやりとりが可能です。

EXCEL出力

⇒ 検索結果はエクセルに出力できます。

※検索結果のエクセル出力は3,000件までとなります。検索結果が3,000件を超えないように検索項目に条件を入力してください。

工法詳細 工法名 施工年度 工事件名 工事詳細 機種 方式 発注者 都道府県 市町村 管径 管種 推進延長
(m)
スパン数 最長スパン
(m)
最小半径
(m)
土質 N値 最大礫径
(mm)
土被り
(m)
一軸圧縮強度(岩盤)
(Mpa)
備考 ID
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2014 公共下水道管渠布設第40工区工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 久留米市 840 推進用レジンコンクリート管 423.28 1 423.28 150 砂質土 粘性土 23509
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2014 平成25年度都市計画事業中部汚水6号幹線合流改善下水道築造(管渠)工事(532工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 840 推進用レジンコンクリート管 35.4 1 35.4 軟弱粘性土 23508
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2014 平成25年度都市計画事業中部汚水6号幹線合流改善下水道築造(管渠)工事(531工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 840 推進用レジンコンクリート管 47.45 1 47.45 軟弱粘性土 23507
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 新津荻川第2排水区バイパス管下水道工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 新潟市 800 推進用鉄筋コンクリート管 168.99 1 168.99 100 軟弱粘性土 23506
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 健軍水源地から庄口公園南側間φ800粍配水管工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 1000 推進用鉄筋コンクリート管 51.65 1 51.65 80 礫混じり砂 23505
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 23東下第15号-木戸排水区分水施設7~9築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 新潟市 1350 推進用鉄筋コンクリート管 288.19 1 288.19 砂質土 23504
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 23東下第15号-木戸排水区分水施設7~9築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 新潟市 1100 推進用鉄筋コンクリート管 172.75 1 172.75 20 砂質土 23503
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 23東下第15号-木戸排水区分水施設7~9築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 新潟市 1200 推進用鉄筋コンクリート管 14.6 1 14.6 砂質土 外筒残置 既設シールド到達 23502
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2013 浸水補三第1号浸水対策下水道工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 長岡市 1500 推進用鉄筋コンクリート管 184.39 1 184.39 50 粘性土 砂質土 23501
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2012 宇都宮市合流改善貯留施設築造工事第1工区 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 栃木県 宇都宮市 1500 推進用鉄筋コンクリート管 657.9 1 657.9 100 軟岩 砂礫 中間立坑ビット交換 23499
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2012 南部汚水4号幹線布設工事(第2工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 山口県 下関市 900 推進用鉄筋コンクリート管 173.24 1 173.24 150 砂岩 風化砂岩 23500
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2012 野津原地区浸水対策事業水路トンネル築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 大分県 大分市 2000 推進用鉄筋コンクリート管 196.2 1 196.2 凝灰質礫岩 23498
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2011 皆実第2排水区雨水管・汚水管新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 広島県 三原市 1200 推進用鉄筋コンクリート管 102.5 1 102.5 250 強風化粘板岩 23497
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2011 南部汚水4号幹線布設工事(第1工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 山口県 下関市 900 推進用鉄筋コンクリート管 154.8 1 154.8 砂岩 風化砂岩 23496
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2010 古河名崎工業団地流末排水工事(第3工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 茨城県 古河市 1500 推進用鉄筋コンクリート管 425.9 1 425.9 250 砂質土 粘土 23494
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2010 西部汚水27号幹線下水道築造工事(813工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 244.4 1 244.4 100 シルト質砂 23495
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2010 福北幹線浅川ラインC工区 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 北九州市 800 推進用鉄筋コンクリート管 244 1 244 頁岩 砂岩 23492
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2009 住吉(住吉4丁目)地区下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 福岡市 1000 推進用鉄筋コンクリート管 34.77 1 34.77 礫混じり砂 外筒残置 23493
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2009 河渡排水区枝線17~22下水道工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 新潟県 新潟市 800 推進用鉄筋コンクリート管 46.4 1 46.4 25 細砂 外筒残置 23491
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2009 香貫徳倉幹線第6工区管渠築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 静岡県 沼津市 800 推進用鉄筋コンクリート管 265 1 265 500 砂礫 安山岩 23490
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2008 北部汚水幹線工事(第29工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 八代市 800 推進用鉄筋コンクリート管 128.1 1 128.1 砂礫 粗石 23489
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2008 美里~山内送水管布設工事(中央地区第1工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 沖縄県 沖縄市 900 推進用ダクタイル管 454 1 454 石灰岩 23488
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2008 北部汚水幹線工事(第29工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 八代市 800 推進用鉄筋コンクリート管 257.8 1 257.8 砂礫 粗石 23487
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 影取線φ700mm排水管新設工事(その10) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 神奈川県 横浜市 1350 推進用鉄筋コンクリート管 341.3 1 341.3 65 砂礫 粗石 23483
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 西部汚水11号幹線下水道築造工事(215工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 156.7 1 156.7 100 粘土 砂礫 岩盤 23486
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 西部汚水11号幹線下水道築造工事(216工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 252.1 1 252.1 300 シルト質砂 23485
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 西部汚水11号幹線下水道築造工事(216工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 257.9 1 257.9 30 シルト質砂 23484
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 北部汚水幹線工事(第28工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 八代市 800 推進用鉄筋コンクリート管 249.1 1 249.1 180 砂礫 粗石 23482
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2007 北部汚水幹線工事(第28工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 八代市 800 推進用鉄筋コンクリート管 218.7 1 218.7 砂礫 粗石 23481
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 九幹鹿・熊本連立区間下水道管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 220 1 220 500 砂質土 23480
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 九幹鹿・熊本連立区間下水道管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 85.2 1 85.2 300 岩 盤 23479
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 九幹鹿・熊本連立区間下水道管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 315.9 1 315.9 500 砂質土 23478
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 九幹鹿・熊本連立区間下水道管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 225 1 225 1000 砂質土 23475
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 九幹鹿・熊本連立区間下水道管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 170.4 1 170.4 400 砂質土 23474
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 西部汚水9号幹線下水道築造工事(61工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 109.2 1 109.2 岩 盤 23477
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2006 西部汚水9号幹線下水道築造工事(61工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 125.2 1 125.2 砂礫 玉石 23476
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2005 茂里内径1000粍汚水管推進工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 長崎県 長崎市 1000 推進用レジンコンクリート管 350 1 350 50 粘土 砂質土 23472
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2005 西部汚水3号幹線及び枝線下水道築造工事(207工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 115.7 1 115.7 75 岩 盤 23473
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2004 西部浄化センター処理水再利用管布設工事(33工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 173.7 1 173.7 300 粘土 砂礫 岩盤 23471
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2004 神通川左岸流域下水道舘本郷高善寺工区管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 富山県 八尾町 800 推進用鉄筋コンクリート管 229.43 1 229.43 砂礫 粗石 23469
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2004 麦島雨水幹線工事(第11工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥水式推進工法 熊本県 八代市 2200 推進用鉄筋コンクリート管 145.7 1 145.7 砂礫 粗石 23468
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2004 西部浄化センター処理水再利用管布設工事(33工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 297.4 1 297.4 粘土 砂礫 23470
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2003 矢部川流域下水道広川幹線管渠築造工事(第5工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 筑後市 800 推進用鉄筋コンクリート管 324.9 1 324.9 150 砂礫 粗石 23467
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2003 矢部川流域下水道広川幹線管渠築造工事(第5工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 筑後市 800 推進用鉄筋コンクリート管 224.6 1 224.6 150 砂礫 粗石 23466
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2003 豊富幹線(第12工区)下水道工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 兵庫県 姫路市 800 推進用鉄筋コンクリート管 182.8 1 182.8 砂礫 粗石 300 23465
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2002 福岡南(雑餉隈線2)アクセス系設備整備工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県 福岡市 900 推進用鉄筋コンクリート管 279.78 1 279.78 186 シルト質砂及び火山灰質砂 外筒残置 23464
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2002 北部汚水2号幹線支線下水道築造工事(176工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 308.6 1 308.6 500 硬質土 砂礫 23463
工法詳細 ハイブリッドモール工法 2002 北部汚水2号幹線支線下水道築造工事(176工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本県 熊本市 800 推進用鉄筋コンクリート管 234.2 1 234.2 500 硬質土 砂礫 23462
工法詳細 ヒューム管推進工法 2023 杉並区善福寺一丁目付近善福寺川流域導水管工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 練馬区 1200 推進用鉄筋コンクリート管 42 1 42 18 砂礫 50 300 地中残地 27569
工法詳細 ヒューム管推進工法 2023 環状第4号線道と整備事業に伴う港区港南一、二丁目付近管渠改良工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 一宮市上下水道部東京都下水道局 東京都 港区 1100 推進用鉄筋コンクリート管 171 1 171 50 砂混りシルト 1 既設人孔到達 27568

[1]  «  310 | 311 | 312 | 313 | 314 | 315 | 316 | 317 | 318 | 319 | 320 | 321 | 322 | 323 | 324 | 325 | 326 | 327 | 328 | 329 | 330  »  [416]