工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
公共下水道新設(富倉川雨水渠整備)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
西宮市上下水道局 |
兵庫県 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
167 |
1 |
167 |
|
砂礫土 |
41 |
70 |
|
|
|
12925 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
八王子市めじろ台三丁目地先から同市めじろ台四丁目地先間外1か所配水本管(400mm)新設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都水道局多摩水道改革推進本部 |
東京都 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
400 |
1 |
400 |
|
粘土質 ローム層 |
3 |
50 |
|
|
|
12924 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
農村地域防災減災事業(農業用河川工作物応急対策)久米地区サイホン工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
備中県民局農林水産事業部 |
岡山県 |
|
800 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
89 |
1 |
89 |
|
砂礫土 |
25 |
250 |
|
|
|
12923 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
中央区新富一、二丁目付近再構築工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局中部下水道事務所 |
東京都 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
16.65 |
1 |
16.65 |
|
砂質シルト |
5 |
|
|
|
半管使用 |
12922 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
雨水管整備工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大磯町下水道課 |
神奈川県 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
66.7 |
1 |
66.7 |
|
砂質土 |
30 |
50 |
|
|
|
12921 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
伯太10-0号線管布設工事その4 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
和泉市市役所下水道整備課 |
大阪府 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
91 |
1 |
91 |
|
粘性土 |
50 |
|
|
|
外筒残置 |
12920 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
平成27年度水管耐第5号(債務)上島幹線耐震化工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
浜松市上下水道部水道工事課 |
静岡県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
35 |
1 |
35 |
|
粘性土 |
6 |
|
|
|
|
12919 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
伯太10-0号線管布設工事その4 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
和泉市市役所下水道整備課 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
142 |
1 |
142 |
30 |
砂礫土 |
31 |
150 |
|
|
|
12918 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
平成27年度公共下水道第3工区管きょ築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東大阪市上下水道局下水道部 |
大阪府 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
132.5 |
1 |
132.5 |
17 |
シルト混じり砂 |
4 |
10 |
|
|
1/4管使用 外筒残置回収 |
12917 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
雨水管整備工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大磯町下水道課 |
神奈川県 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
234.9 |
1 |
234.9 |
180 |
砂質土 |
40 |
100 |
|
|
|
12916 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
園田H幹線建設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
尼崎市都市整備局下水道部建設課 |
兵庫県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
228 |
1 |
228 |
60 |
砂礫 粘性土 |
29 |
300 |
|
|
|
12915 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
西那覇友寄幹線新設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
沖縄市役所建設部下水道課 |
沖縄県 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
160.9 |
1 |
160.9 |
|
泥岩 |
60 |
400 |
|
|
|
12914 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
送配水管布設(国道下推進)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福井県大飯郡高浜町 |
福井県 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
44.6 |
1 |
44.6 |
|
粘土混じり砂礫 |
15 |
100 |
|
|
|
12913 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
堀江雨水幹線工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
松山市下水道部河川水路課 |
愛媛県 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
128 |
1 |
128 |
45 |
砂 |
14 |
|
|
|
|
12912 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
公共下水道中央処理区城南古国府汚水幹線施設(9工区)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大分市下水道部下水道建設課 |
大分県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
320.27 |
1 |
320.27 |
200 |
砂質シルト |
16 |
100 |
|
|
外筒残置 |
12911 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
下水道排水施設工事(花園雨水27-1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
千葉市建設局下水道建設部下水道建設課 |
千葉県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
186 |
1 |
186 |
15 |
細砂 |
15 |
50 |
|
|
外筒残置 |
12910 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
工業用水道杉田線口径500mmから900mm配水管布設替工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市水道局 |
神奈川県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
363.6 |
1 |
363.6 |
150 |
砂質泥岩 埋土砂質シルト |
50 |
50 |
|
|
ビット改造 |
12909 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
都筑処理区二俣川地区下水道整備工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局 |
神奈川県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
156.2 |
1 |
156.2 |
40 |
凝灰質シルト |
10 |
|
|
|
到達φ2500 |
12908 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
都筑処理区二俣川地区下水道整備工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局 |
神奈川県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
77.457 |
1 |
77.457 |
60 |
凝灰質シルト |
10 |
|
|
|
発進φ3500 外筒残置 |
12907 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
河原口排水区排水路工事(その2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
海老名市建設部下水道課 |
神奈川県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
129.8 |
1 |
129.8 |
700 |
シルト |
2 |
30 |
|
|
|
12906 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
福岡空港(月隈調節池)用地造成(連通管)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
九州地方整備局博多港湾・空港整備事務所 |
福岡県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
29.8 |
1 |
29.8 |
|
真砂土 |
40 |
|
|
|
|
12905 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
丸子その1雨水幹線その4工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川崎市上下水道局 |
神奈川県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
166.7 |
1 |
166.7 |
700 |
砂質泥岩 |
50 |
100 |
|
|
外筒残置 ビット改造 |
12904 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
芝川第8処理分区下水道工事(北建-26-85) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
さいたま市 |
埼玉県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
45.37 |
1 |
45.37 |
|
粘性土砂質土 |
6 |
|
|
|
発進φ2500 到達φ2000 車上プラント |
12903 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
南多摩水再生センター放流渠耐震補強工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
28.1 |
1 |
28.1 |
|
粘土質細砂 |
35 |
50 |
|
|
|
12902 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
大願寺雨水調整池導水管布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福井市下水道部下水管路課雨水対策室 |
福井県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
121.64 |
1 |
121.64 |
25 |
粘性土 |
3 |
|
|
|
|
12901 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
平成28年度公共下水道(西部排水区)西部・本町雨水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
坂出市 |
香川県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
89 |
1 |
89 |
|
粘土 |
7 |
|
|
|
|
12900 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
尾長地区下水道築造26-3号工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
広島市下水道局施設部管理課 |
広島県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
188.6 |
1 |
188.6 |
|
砂 |
12 |
150 |
|
|
発進φ2500 外筒残置 |
12899 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
県単地域排水路整備工事(その1) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
千葉県東葛飾土木事務所 |
千葉県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
171 |
1 |
171 |
150 |
砂質土 |
25 |
|
|
|
車上プラント |
12898 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2016 |
相模原浄水場調整池連絡管布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神奈川県内広域水道企業団 |
神奈川県 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
94.3 |
1 |
94.3 |
|
ローム 粘土 |
7 |
30 |
|
|
胴巻き改造 鋼管φ2000mm |
12897 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
平成26年度恩智川東排水区第5工区下水道(市道高安第106号線道路整備)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市土木部下水道建設課 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
65.63 |
1 |
65.63 |
100 |
粘性土 |
20 |
|
|
|
|
12981 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
八幡雨水調整池流入管下水道築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
名古屋市上下水道局 |
愛知県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
43.7 |
1 |
43.7 |
20 |
砂礫土 |
6 |
|
|
|
発進φ3000 |
12980 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
川上高区線口径500mm配水管新設工事(その5) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市水道局 |
神奈川県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
179.3 |
1 |
179.3 |
|
粘土質砂礫 硬質粘土 |
50 |
100 |
|
|
ビット改造 |
12979 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
世田谷区祖師谷一丁目付近枝線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局南部下水道事務所 |
東京都 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
224.25 |
1 |
224.25 |
35 |
シルト |
3 |
|
|
|
NULL |
12978 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
登戸地区ほか下水道枝線第2号工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川崎市上下水道局 |
神奈川県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
70.5 |
1 |
70.5 |
|
砂礫 |
50 |
150 |
|
|
ビット改造 |
12977 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
登戸地区ほか下水道枝線第2号工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川崎市上下水道局 |
神奈川県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
78.7 |
1 |
78.7 |
|
砂礫 |
50 |
150 |
|
|
ビット改造 |
12976 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
公共下水道第1工区管渠布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
岸和田市上下水道局下水道整備課 |
大阪府 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
135 |
1 |
135 |
80 |
砂質 固結シルト |
60 |
150 |
|
|
無水層 |
12975 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
芝川右岸第1-2排水区下水道工事(南建-26-404) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
さいたま市建設局南部建設事務所 |
埼玉県 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
59 |
1 |
59 |
80 |
砂質土 |
45 |
100 |
|
|
土被り11.0m |
12974 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
荒川区西尾久七丁目、北区昭和町二丁目付近再構築工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京府 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
265.09 |
2 |
155.3 |
|
シルト |
2 |
|
|
|
到達φ4000 |
12973 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
357号湾岸千葉地区改良その10工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
国土交通省関東地方整備局千葉国道事務所 |
千葉県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
251.52 |
1 |
251.52 |
35 |
砂質土 粘性土 |
23 |
|
|
|
|
12972 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
生桑町600粍配水本管推進工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
四日市市上下水道局 |
三重県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
149.8 |
1 |
149.8 |
350 |
玉石混じり砂礫 |
40 |
250 |
|
|
|
12971 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
瀬戸第3号雨水幹線(鈴谷工区)布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
明石市 |
兵庫県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
311 |
1 |
311 |
100 |
砂礫土 |
29 |
150 |
|
|
|
12970 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
北部処理区江ヶ崎地区下水道整備工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局 |
神奈川県 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
317.9 |
1 |
317.9 |
|
細砂 シルト質細砂 |
20 |
100 |
|
|
横引トラバーサー式 |
12969 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
公共下水道雨水枝線整備工事(27-1) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八街市建設部下水道課 |
茨城県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
230.6 |
1 |
230.6 |
300 |
ローム 粘土 |
6 |
50 |
|
|
|
12968 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
本城東五丁目地内他雨水管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
北九州市上下水道局 |
福岡県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
38.52 |
1 |
38.52 |
|
シルト 硬質土 |
50 |
|
|
|
発進φ3090 通過φ1890 到達φ2090 |
12966 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
公共下水道目久尻川第1-9-1-54雨水管整備工事(1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
相模原市都市建設局土木部下水道施設課 |
神奈川県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
141 |
1 |
141 |
15 |
ローム |
6 |
30 |
|
|
外筒残置 既設人孔到達 |
12965 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
根岸台第1幹線下水工事(第2工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
朝霞市下水道課 |
埼玉県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
230.7 |
1 |
230.7 |
|
砂礫 |
50 |
200 |
|
|
|
12964 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
台東区北上野二丁目、松が谷四丁目付近再構築その2工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
184.8 |
1 |
184.8 |
|
砂礫 粘土 |
30 |
|
|
|
車上プラント 半管使用 |
12963 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
千葉北部地区平成25年度北千葉道路他整備工事(古新田川調整池改修工事) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
独立行政法人都市都市再生機構都市圏ニュータウン本部千葉業務部 |
千葉県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
88.99 |
2 |
54.6 |
30 |
砂質土 |
7 |
|
|
|
|
12962 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
豊島区駒込五丁目、北区西ヶ原三丁目付近再構築その2工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
44.2 |
1 |
44.2 |
|
凝灰質粘土 |
1 |
|
|
|
到達φ3000 |
12961 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2015 |
平成26年度公共下水道英幹線工事その4 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
新座市上下水道部下水道課 |
埼玉県 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
94.6 |
1 |
94.6 |
100 |
砂礫 |
30 |
250 |
|
|
|
12960 |