閉じる

推進工法 : 施工実績から工法を選定の検索結果

ご利用にあたっては、詳細メニューより団体への確認をお願いします。プリントするには、工事の詳細をご利用下さい。
また、検索された工法に関する問合せは、下記の「メールで問合せ」ボタンをご利用ください。

検索条件

検索結果は [ 20764 ] 件ありました。

メールで問合せ

⇒ 検索結果の中から複数工法を同時に選べます。なお、メールはBCCで送信されますので、他の受信者には見えません。
  未登録工法は含まれません。送信後、確認メールが届きます。
  確認メールには工法担当者のメールアドレスと電話番号が記載されていますので次回より直接のやりとりが可能です。

EXCEL出力

⇒ 検索結果はエクセルに出力できます。

※検索結果のエクセル出力は3,000件までとなります。検索結果が3,000件を超えないように検索項目に条件を入力してください。

工法詳細 工法名 施工年度 工事件名 工事詳細 機種 方式 発注者 都道府県 市町村 管径 管種 推進延長
(m)
スパン数 最長スパン
(m)
最小半径
(m)
土質 N値 最大礫径
(mm)
土被り
(m)
一軸圧縮強度(岩盤)
(Mpa)
備考 ID
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 16国補小貝流下第16-09-098-Z-004号管渠(推進)工事(その4) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 茨城県 茨城県 800 推進用鉄筋コンクリート管 859.27 3 349.51 150 砂質シルト 6 13566
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 住吉(美野島1・2丁目)地区下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡市 福岡県 1100 推進用鉄筋コンクリート管 315.945 1 315.945 200 礫混じり砂 20 30 13565
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 下管渠84号公共下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 秋田市 秋田県 900 推進用鉄筋コンクリート管 138.98 1 138.98 65 細砂 砂礫 50 150 既設人孔到達 13564
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 鑓水小山給水所管廊改造及び送水管(1500mm)新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都水道局 東京都 1500 推進用鉄筋コンクリート管 37.88 1 37.88 粘土混じり砂礫 37 300 鋼管 直線 13563
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 多摩市聖ケ丘四丁目地先 聖ケ丘給水所間送水管(1500mm~1200mm)新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都水道局多摩水道改革推進本部 東京都 2000 推進用鉄筋コンクリート管 92 1 92 100 砂質粘土 20 13562
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 公共下水道管渠築造工事(第8工区) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 松原市 大阪府 800 推進用鉄筋コンクリート管 389.42 1 389.42 90 粘土混り砂礫 50 100 マシン埋め殺し 13561
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 公共下水道築造工事(5工区)中島処理区梅田第1汚水幹線工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 豊橋市上下水道局 愛知県 800 推進用鉄筋コンクリート管 411.36 1 411.36 200 砂礫 24 150 13560
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 諏訪汚水幹線築造(第2工区)工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 大牟田市 福岡県 800 推進用鉄筋コンクリート管 105.8 1 105.8 シルト 5 13559
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 久留米・荒木間桜馬場踏切付近排水路改良他 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 九州旅客鉄道㈱ 福岡県 1350 推進用鉄筋コンクリート管 15 1 15 普通土 10 13558
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 千代田区外神田五丁目、台東区上野三丁目付近再構築二次覆工工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 800 推進用鉄筋コンクリート管 174.9 1 174.9 60 シルト 20 13557
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 江戸川区平井一丁目地先から同平井四丁目地先間配水本管(600mm)新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都水道局 東京都 1100 推進用鉄筋コンクリート管 208.639 1 208.639 175 シルト混じり砂 3 13556
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 中勢沿岸流域下水道(志登茂川処理区)安濃幹線(第6工区)管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 三重県津地方県民局下水道部 三重県 840 推進用レジンコンクリート管 309.54 1 309.54 10 13555
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 中勢沿岸流域下水道(志登茂川処理区)安濃幹線(第6工区)管渠工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 三重県津地方県民局下水道部 三重県 800 推進用鉄筋コンクリート管 349.99 1 349.99 100 砂礫 29 100 13554
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 東村山市久米川町五/一丁目地先間配水本管(500mm)新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都水道局 東京都 1000 推進用鉄筋コンクリート管 760.6 4 248 70 粘土混じり砂礫 50 60 13553
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 豊島区東池袋一丁目付近再構築その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都 東京都 800 推進用鉄筋コンクリート管 80.215 1 80.215 10 粘土 4 13552
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 豊島区東池袋一丁目付近再構築その3工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都 東京都 1000 推進用鉄筋コンクリート管 164.7 1 164.7 14 シルト 15 13551
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 下管渠92号公共下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 秋田市 秋田県 900 推進用鉄筋コンクリート管 130.45 1 130.45 細砂 砂礫 50 100 φ2500既設人孔到達 13550
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 城門管渠布設工事(その46) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 船橋市 千葉県 900 推進用鉄筋コンクリート管 229.153 1 229.153 24 シルト混じり砂 7 外筒残置 13549
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 十軒幹線及び北部処理区枝線管きょ改良工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 浜松市 静岡県 800 推進用鉄筋コンクリート管 249.8 1 249.8 200 砂礫 30 200 13548
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 宮内1号雨水幹線その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 川崎市 神奈川県 1350 推進用鉄筋コンクリート管 199.16 1 199.16 150 埋土、粘性土 0 外筒残置 13547
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 東町ポンプ場導水管渠布設(その1)工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 飯塚市上下水道局 福岡県 1350 推進用鉄筋コンクリート管 145 1 145 粘性土 2 13546
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 吉田1号分流幹線(その1)公共下水道工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 京都市上下水道局 京都府 1350 推進用鉄筋コンクリート管 220 1 220 150 細砂 砂礫 40 250 光ケーブル横断隔離1m 13545
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 大津4号汚水幹線管渠築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 高知市下水道建設課 高知県 800 推進用鉄筋コンクリート管 93.89 1 93.89 48 粘土 シルト混じり砂礫 50 300 FRD 13544
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 日光川上流処理区大和町戸塚地内ほか大和南汚水1号幹線下水道管布設工事(その1) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 一宮市上下水道部 愛知県 800 推進用鉄筋コンクリート管 45.2 1 45.2 20 既設特殊人孔分割回収 13543
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 公共下水道(雨水)八木川雨水枝線工事(運公H16-5) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 千葉県企業庁流山建設事務所 千葉県 1200 推進用鉄筋コンクリート管 119.8 1 119.8 粘土 10 13542
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 北区王子一・二丁目地先間配水本管(600mm)布設替工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都 東京都 900 推進用鉄筋コンクリート管 145.8 1 145.8 シルト 0 13541
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 草部汚水準幹線下水管布設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 堺市上下水道局 大阪府 800 推進用鉄筋コンクリート管 690 2 366 60 砂 シルト 20 30 13540
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 西部処理区小雀雨水支線整備工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 横浜市 神奈川県 900 推進用鉄筋コンクリート管 152.432 1 152.432 ローム 10 無水 13539
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 西部処理区小雀雨水支線整備工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 横浜市 神奈川県 1650 推進用鉄筋コンクリート管 287.56 1 287.56 80 粘土混じり砂礫 50 150 13538
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 台東区花川戸一、二丁目付近再構築その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 900 推進用鉄筋コンクリート管 406.31 1 406.31 300 砂 シルト 3 13537
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 台東区花川戸一、二丁目付近再構築その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 100 推進用鉄筋コンクリート管 126.74 1 126.74 砂質土 15 13536
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 台東区花川戸一、二丁目付近再構築その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 1100 推進用鉄筋コンクリート管 200.76 1 200.76 100 砂質土 20 13535
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 台東区花川戸一、二丁目付近再構築その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 1200 推進用鉄筋コンクリート管 154.21 1 154.21 500 砂質土 24 13534
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 長喜町雨水幹線下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 名古屋市上下水道局 愛知県 1350 推進用鉄筋コンクリート管 627.62 1 627.62 350 砂礫 28 120 13533
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 長喜町雨水幹線下水道築造工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 名古屋市上下水道局 愛知県 1100 推進用鉄筋コンクリート管 107.98 1 107.98 75 15 外筒残置 13532
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 桜木線φ800mm配水管改良工事(その1) 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 横浜市水道局 神奈川県 1000 推進用鉄筋コンクリート管 258 1 258 100 砂混じり礫 泥岩 67 13531
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 淀川幹線(十三東1丁目外)φ900mm配水管布設工事の内土木工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 大阪市水道局 大阪府 1100 推進用鉄筋コンクリート管 96.14 1 96.14 500 砂質土 5 2 13530
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 東櫛原系導水管布設(その13)工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 福岡県南広域水道企業団 福岡県 1000 推進用ダクタイル鋳鉄管 434.133 2 351.134 1400 砂質シルト 礫混じり砂 30 50 13529
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 南花田町外雨水管渠布設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 堺市下水道局 大阪府 800 推進用鉄筋コンクリート管 165 2 100 40 砂礫 20 150 13528
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 森田春江間送配水管新設工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 日本旅客鉄道㈱金沢支社 石川県 1000 推進用鉄筋コンクリート管 26.1 1 26.1 粘性土 5 13527
工法詳細 超泥水加圧推進工法 2005 品川区南大井三、四丁目付近枝線(雨水調整池)その2工事 工事詳細 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京都下水道局 東京都 1800 推進用鉄筋コンクリート管 422.15 2 200.05 60 細砂 50 13526
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 小石浜雨水ポンプ場土木工事 工事詳細 破砕型 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 松島町 宮城県 松島町 800 推進用レジンコンクリート管 34.65 1 34.65 礫混り細砂 7 2.55 11116
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 千田地区下水道築造26-15号工事 工事詳細 標準機 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 広島市下水道局施設部管路課 広島県 広島市 900 推進用鉄筋コンクリート管 31.35 1 31.35 砂礫 軟弱土質 4 2.86 Φ3.0発進 リターン回収 11115
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 平成26年度 公共下水道雨水工事(大代-1-6工区) 工事詳細 標準機 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 多賀城市 宮城県 多賀城市 1500 推進用鉄筋コンクリート管 49.8 1 49.8 軟岩 砂質シルト 有機質粘土 シルト混粘土 50 9.48 発電機 移動式クレーン 11114
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 東武加須線地中化管路工事(その1) 工事詳細 超急曲線機 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 東京電力? 埼玉県 加須市 800 推進用鉄筋コンクリート管 90 1 90 30 有機質シルト 軟弱土層 1 2.07 最小分割回収 車上プラント バーチカルカーブ 11113
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 大容量送水管整備事業 東濃第9幹線(生田川推進)工事 工事詳細 破砕型 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 岐阜県都市建築部 岐阜県 多治見市 800 推進用鉄筋コンクリート管 115.29 1 115.29 350 砂岩 泥岩 互層 50 17.538 高深度二段排土 最小分割回収 11112
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 山陽本線宮島口・前空間327K777M付近下水道管新設 工事詳細 破砕型 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 西日本旅客鉄道株式会社 広島県 廿日市市 1650 推進用鉄筋コンクリート管 48.37 1 48.37 風化花崗岩 軟岩 50 4.71 最小分割回収 リターン回収 11111
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 亀井水源地~立田山配水池φ500粍送水管布設替他2件工事(1工区) 工事詳細 破砕型 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 熊本市上下水道局 熊本県 熊本市 900 推進用鉄筋コンクリート管 32.45 1 32.45 火山灰質 シルト混砂礫 火山灰質砂礫 19 7.61 固化処理 11110
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 神野団地幹線第1工区管渠改築工事 工事詳細 標準機 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 加古川市上下水道局 兵庫県 加古川市 600 推進用鉄筋コンクリート管 143.36 1 143.36 400 砂質シルト 砂混粘土 27 57 3.77 最小分割回収 中間立坑1箇所 自動測量 11109
工法詳細 超流バランスセミシールド工法 2016 H27中島樋管改築工事 工事詳細 標準機 大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 国土交通省関東地方整備局 埼玉県 幸手市 1100 推進用ダクタイル鋳鉄管 117.75 1 117.75 微細砂 粗砂 砂質シルト 細砂 30 5 3.44 11108

[1]  «  389 | 390 | 391 | 392 | 393 | 394 | 395 | 396 | 397 | 398 | 399 | 400 | 401 | 402 | 403 | 404 | 405 | 406 | 407 | 408 | 409  »  [416]