工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
コブラ工法 |
2017 |
日野処理分区(その3)・日野町(その3)管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(佐世保市) |
長崎 |
佐世保市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
100.75 |
2 |
62.8 |
|
軟岩Ⅰ-b |
|
|
|
|
|
36603 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大和田二・三丁目地区土地区画整理事業の工事等に関する委託業務 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
埼玉県(新座市) |
埼玉 |
新座市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
11.89 |
1 |
11.89 |
|
|
|
|
|
|
|
36601 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大和田二・三丁目地区土地区画整理事業の工事等に関する委託業務 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
埼玉県(新座市) |
埼玉 |
新座市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
74.63 |
1 |
74.63 |
|
|
|
|
|
|
|
36600 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大和田二・三丁目地区土地区画整理事業の工事等に関する委託業務 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
埼玉県(新座市) |
埼玉 |
新座市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
457.9 |
12 |
123.4 |
|
|
|
|
|
|
|
36599 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
相浦処理分区(その2)管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(佐世保市) |
長崎 |
佐世保市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
89.1 |
2 |
57.6 |
|
砂岩 頁岩 |
|
|
|
|
頁岩、泥岩 |
36598 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
公共下水道管渠布設第10工区工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(久留米市) |
福岡 |
久留米市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
79.84 |
1 |
79.84 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36597 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
特定環境保全公共下水道築造工事(音羽処理分区萩第9工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(豊川市) |
愛知 |
豊川市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
53.2 |
2 |
30.3 |
|
岩盤 |
|
|
|
100 |
河川横断 |
36596 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
松阪市公共下水道事業 松阪第1処理分区 77-1号外汚水管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(松阪市) |
三重 |
松阪市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
90.26 |
1 |
90.26 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36595 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
斑鳩町公共下水道第11処理分区6工区 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
奈良県(斑鳩町) |
奈良 |
斑鳩町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
170 |
3 |
96.25 |
|
玉石混り礫質土 |
|
|
|
|
|
36593 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
常石幹線下水道築造工事(29-1) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
広島県(福山市) |
広島 |
福山市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
132.7 |
2 |
66.4 |
|
砂礫土 |
|
|
|
|
|
36591 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
小口径管推進工事(都市第29-2工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
広島県(福山市) |
広島 |
福山市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
157.5 |
2 |
83.2 |
|
玉石混り礫質土 |
|
|
|
|
|
36589 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
小口径管推進工事(都市第29-11工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
広島県(福山市) |
広島 |
福山市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
73.8 |
3 |
31.15 |
|
砂礫土 |
|
|
|
|
|
36588 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
星鹿御厨汚水幹線15工区管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(松浦市) |
長崎 |
松浦市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
142.8 |
3 |
79.5 |
|
砂岩 頁岩 |
|
|
|
|
頁岩、泥岩 |
36583 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
有明933-1汚水幹線管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
熊本県(荒尾市) |
熊本 |
荒尾市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
61.6 |
1 |
61.6 |
|
礫混りシルト質砂 |
|
|
|
|
無水層 |
36582 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大島橋下部工工事に伴う下水道布設替工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
富山県(富山市) |
富山 |
富山市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
37.6 |
2 |
22.25 |
|
砂質土 |
|
|
|
|
|
36581 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
小口径管推進工事(都市第29-10工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
広島県(福山市) |
広島 |
福山市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
36.5 |
2 |
21.2 |
|
砂礫土 |
|
|
|
|
|
36580 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
半造川第1号汚水幹線布設工事(28-2)工区 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(諫早市) |
長崎 |
諫早市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
226.1 |
2 |
113.1 |
|
軟岩Ⅱ |
|
|
|
|
|
36578 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
出部汚水枝線補助その34-4外 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
77.75 |
3 |
42.25 |
|
玉石混り砂礫 |
|
|
|
|
|
36566 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
笹ケ瀬左岸(24-2工区)ほか汚水管埋設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(岡山市) |
岡山 |
岡山市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
152.2 |
3 |
68.95 |
|
礫質土 |
|
|
|
|
|
36564 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
今在家地内汚水管埋設工事(その6) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(岡山市) |
岡山 |
岡山市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
159.15 |
3 |
67.35 |
|
玉石混り礫質土 |
|
|
|
|
|
36563 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
高島新屋敷地内汚水管埋設工事(その21) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(岡山市) |
岡山 |
岡山市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
72.15 |
1 |
72.15 |
|
玉石混り礫質土 |
|
|
|
|
|
36562 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
公共下水道汚水管埋設工事 出部汚水枝線補助その55-2 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
187.8 |
4 |
68.25 |
|
玉石混り砂礫 |
|
|
|
|
|
36552 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
公共下水道第32工区津田西町1丁目汚水管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(枚方市) |
大阪 |
枚方市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
162 |
4 |
61.6 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36550 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
半造川第1汚水幹線布設工事(29-1工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(諫早市) |
長崎 |
諫早市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
41.3 |
1 |
41.3 |
|
砂礫土 |
|
50 |
|
|
|
36549 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
有明9578汚水枝線管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
熊本県(荒尾市) |
熊本 |
荒尾市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
87.35 |
2 |
44.25 |
|
貝殻混り砂 |
|
|
|
|
低土被り |
36548 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
(特環)公共下水道管渠布設第4工区工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(久留米市) |
福岡 |
久留米市 |
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
11.7 |
2 |
5.85 |
|
|
|
|
|
|
|
36545 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
29国補公第1号北部~東部幹線管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(大洗町) |
茨城 |
大洗町 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
184.33 |
2 |
96.58 |
|
泥岩 |
|
|
|
|
頁岩、泥岩 |
36544 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
兵庫総28-CA1368電気通信設備工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
|
兵庫 |
|
350 |
鋼管 |
21.862 |
1 |
21.862 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36543 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
(特環)公共下水道管渠布設第5工区工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(久留米市) |
福岡 |
久留米市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
190.05 |
3 |
82.35 |
|
砂礫土 |
|
|
|
|
|
36542 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
出部汚水幹線補助その34-4外 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
67.1 |
1 |
67.1 |
|
砂礫 |
|
150 |
|
|
人孔回収 |
36540 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
(29)別井-1工区下水道工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(富田林市) |
大阪 |
富田林市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
14.26 |
1 |
14.26 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36539 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
小野第2工区汚水幹線布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(諫早市) |
長崎 |
諫早市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
25.1 |
1 |
25.1 |
|
礫質土 |
|
70 |
|
|
|
36538 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
駅周辺再開発事業に伴う下水管渠移設工事(29-1工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(諫早市) |
長崎 |
諫早市 |
650 |
推進用レジンコンクリート管 |
79.75 |
2 |
57.4 |
|
転石混り砂 |
|
900 |
|
|
巨礫 |
36537 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
出部汚水枝線補助その55-2 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
187.8 |
5 |
63.2 |
|
砂礫 |
|
200 |
|
|
人孔回収 |
36524 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
常石汚水幹線下水道築造工事(29-1) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
広島県(福山市) |
広島 |
福山市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
132.7 |
2 |
66.4 |
|
礫質土 |
|
250 |
|
|
|
36521 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
半造川第1汚水幹線布設工事(29-1工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(諫早市) |
長崎 |
諫早市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
100.1 |
1 |
100.1 |
|
砂礫土 |
|
50 |
|
|
|
36492 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大園町ほか内径540・450・200粍汚水管移設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(長崎市) |
長崎 |
長崎市 |
450 |
推進用レジンコンクリート管 |
132.2 |
3 |
60.6 |
|
軟岩Ⅱ |
|
|
|
80 |
|
36491 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
大園町ほか内径540・450・200粍汚水管移設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(長崎市) |
長崎 |
長崎市 |
540 |
推進用レジンコンクリート管 |
17.1 |
1 |
17.1 |
|
軟岩Ⅱ |
|
|
|
80 |
|
36490 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
中山処理区管渠築造工事(第74工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(鞍手町) |
福岡 |
鞍手町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
166.35 |
5 |
65 |
|
軟岩Ⅰ-a |
|
|
|
10 |
岩盤施工 |
36489 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
第4工区沖田汚水幹線工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
山口県 |
山口 |
|
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
108.7 |
2 |
57 |
|
軟岩Ⅰ-a |
|
|
|
15 |
岩盤施工、河川横断 |
36488 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
桧尻川左岸第3分区汚水幹線築造工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(伊勢市) |
三重 |
伊勢市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
228 |
2 |
122.3 |
|
玉石混り砂礫土 |
|
|
|
|
|
36486 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
直方幹線(9工区)下水道築造工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(直方市) |
福岡 |
直方市 |
540 |
推進用レジンコンクリート管 |
77.691 |
2 |
39.541 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36485 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
中間ライン2工区新設工事のうち中尾1丁目7番付近及び中尾1丁目15番付近推進工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
西部ガス |
福岡 |
|
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
51.4 |
2 |
34 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36484 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
第5工区丸尾1号汚水幹線工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
山口県(宇部市) |
山口 |
宇部市 |
340 |
推進用レジンコンクリート管 |
79.28 |
1 |
79.28 |
|
軟岩Ⅱ |
|
|
|
50 |
岩盤施工 |
36482 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
松阪市公共下水道事業 松阪第3処理分区 松阪3-3号汚水幹線管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(松阪市) |
三重 |
松阪市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
76 |
1 |
76 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
人孔回収 |
36481 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
野町東準幹線下水管推進工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(鈴鹿市) |
三重 |
鈴鹿市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
177 |
2 |
116.4 |
|
砂質土 |
|
|
|
|
人孔回収 |
36480 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
国補流域関連下水道 石川川処理区枝線(1-1工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
103.38 |
2 |
70.042 |
|
礫混り砂 |
|
60 |
|
|
人孔回収 |
36479 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
南部1号汚水幹線管渠築造工事(29-1) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
高知県(高知市) |
高知 |
高知市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
114.6 |
1 |
114.6 |
|
軟岩Ⅱ |
|
|
|
|
|
36478 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
槇島関連面整備(十一その3)管渠建設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
京都府(宇治市) |
京都 |
宇治市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
158.3 |
2 |
111.7 |
|
玉石Ⅰ |
|
|
|
|
|
36477 |
 |
コブラ工法 |
2017 |
槇島関連面整備(大川原その1)管渠建設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
京都府(宇治市) |
京都 |
宇治市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
214.25 |
2 |
110.25 |
|
砂質土 |
|
|
|
|
|
36476 |