工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
コブラ工法 |
2013 |
公共下水道第9工区 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(泉佐野市) |
大阪 |
泉佐野市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
186.4 |
3 |
111.75 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36305 |
 |
コブラ工法 |
2013 |
公共下水道第35工区長尾東町3丁目汚水管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(枚方市) |
大阪 |
枚方市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
110.95 |
2 |
55.85 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36304 |
 |
コブラ工法 |
2013 |
公共下水道管渠布設第69工区工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(久留米市) |
福岡 |
久留米市 |
|
|
264.6 |
6 |
73.25 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36303 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
岩出市公共下水道(912-6)下水管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山県(岩出市) |
和歌山 |
岩出市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
138.9 |
1 |
138.9 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36318 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(北名古屋市) |
愛知 |
北名古屋市 |
|
|
208.1 |
2 |
107.85 |
|
|
|
|
|
|
|
36317 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
大田市公共下水道事業(大田処理区)駅南町地区管渠工事(第1工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
島根県(大田市) |
島根 |
大田市 |
300 |
推進用レジンコンクリート管 |
112.3 |
2 |
56.75 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36316 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
上島南地区枝築造工事(1工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
熊本県(嘉島町) |
熊本 |
嘉島町 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
186.8 |
4 |
69.7 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36315 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道汚水管埋設工事出部汚水枝線補助その30-1 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
|
|
173.83 |
3 |
76.92 |
|
|
|
|
|
|
|
36314 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
大田市公共下水道事業(大田処理区)昭和町地区管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
島根県(大田市) |
島根 |
大田市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
276.25 |
5 |
79.25 |
|
玉石混り礫質 |
|
150 |
|
|
|
36313 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道工事(12-補1-3)基幹事業 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
奈良県(香芝市) |
奈良 |
香芝市 |
|
|
91.25 |
1 |
91.25 |
|
|
|
|
|
|
|
36312 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
国補公共下水道河和田第1幹線(2工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36311 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
中勢沿岸流域下水道(松坂処理区)白山幹線(第25-2工区、第26-1-1その1工区)管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(中勢流域下水道事務所) |
三重 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
11.04 |
1 |
11.04 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36310 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
中勢沿岸流域下水道(松坂処理区)白山幹線(第25-2工区、第26-1-1その1工区)管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(中勢流域下水道事務所) |
三重 |
|
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
20.2 |
1 |
20.2 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36309 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(松原市) |
大阪 |
松原市 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
36302 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道事業今福汚水幹線1工区管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
長崎県(長崎市) |
長崎 |
長崎市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
205.16 |
2 |
103.33 |
|
|
|
|
|
|
|
36301 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道汚水管埋設工事出部汚水枝線補助その30-1 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
岡山県(井原市) |
岡山 |
井原市 |
|
|
173.83 |
3 |
76.92 |
|
|
|
|
|
|
|
36300 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(あま市) |
愛知 |
あま市 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
36299 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
綾羅木処理分区下水道管渠布設工事(第5工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
山口県(下関市) |
山口 |
下関市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
140.2 |
2 |
78.1 |
|
|
|
|
|
|
|
36298 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
大田市公共下水道事業 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
島根県(大田市) |
島根 |
大田市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
276.25 |
5 |
79.25 |
|
|
|
|
|
|
|
36297 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
勝立諏訪汚水幹線築造(第1工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(大牟田市) |
福岡 |
大牟田市 |
500 |
推進用レジンコンクリート管 |
126.9 |
2 |
77.25 |
|
砂質土~軟岩Ⅰb |
|
|
|
|
|
36296 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
国補公共下水道河和田第1幹線(2工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36295 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道工事(12-補1-3)基幹事業 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
奈良県(香芝市) |
奈良 |
香芝市 |
|
|
91.25 |
1 |
91.25 |
|
|
|
|
|
|
|
36294 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
中勢沿岸流域下水道(松坂処理区)白山幹線(第25-2工区、第26-1-1その1工区)管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(中勢流域下水道事務所) |
三重 |
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
11.04 |
1 |
11.04 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36293 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
中勢沿岸流域下水道(松坂処理区)白山幹線(第25-2工区、第26-1-1その1工区)管渠工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
三重県(中勢流域下水道事務所) |
三重 |
|
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
20.2 |
1 |
20.2 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36292 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(北名古屋市) |
愛知 |
北名古屋市 |
|
|
208.1 |
2 |
107.85 |
|
|
|
|
|
|
|
36291 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
国補公共下水道河和田第1幹線(2工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
133.6 |
2 |
83.15 |
|
砂礫 |
|
330 |
|
|
|
36290 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
下三諸地区汚水管渠布設(1工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(飯塚市) |
福岡 |
飯塚市 |
|
|
167.067 |
4 |
48.25 |
|
砂礫・軟岩 |
|
|
|
|
|
36289 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
学研北部管渠築造工事(24-1) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(北九州市) |
福岡 |
北九州市 |
|
|
75.45 |
1 |
75.45 |
|
砂岩 |
|
|
|
|
|
36288 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(河内長野市) |
大阪 |
河内長野市 |
|
|
41.5 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36287 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山県(紀の川市) |
和歌山 |
紀の川市 |
|
|
|
2 |
|
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36286 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
泉大津市汐見夕凪幹線建設工事その6 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大阪府(泉大津市) |
大阪 |
泉大津市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
82.8 |
1 |
82.8 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36285 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
社会資本整備総合交付金事業公共下水道管渠布設(1工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(みやま市) |
福岡 |
みやま市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
98.5 |
2 |
64.9 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36284 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(あま市) |
愛知 |
あま市 |
|
|
|
3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36283 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(北名古屋市) |
愛知 |
北名古屋市 |
|
|
|
2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36282 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
|
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(瀬戸市) |
愛知 |
瀬戸市 |
|
|
|
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
36281 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
相知汚水幹線築造工事(24-1) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
佐賀県(唐津市) |
佐賀 |
唐津市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
185.85 |
3 |
87.75 |
|
砂礫・軟岩 |
|
|
|
|
|
36280 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
立石処理分区(30)下水道工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
福岡県(朝倉市) |
福岡 |
朝倉市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
290.1 |
3 |
109 |
|
砂礫 |
|
180 |
|
|
|
36279 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
大和町西町地区(3工区)管渠布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
佐賀県(佐賀市) |
佐賀 |
佐賀市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
261.75 |
4 |
108.3 |
|
玉石砂礫 |
|
|
|
|
|
36278 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
熱田区新宮4丁目付近汚泥輸送管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(名古屋市) |
愛知 |
名古屋市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.6 |
1 |
57.6 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36277 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
公共下水道(411-13)下水道管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山県(岩出市) |
和歌山 |
岩出市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
86.42 |
2 |
73.47 |
|
玉石砂礫 |
|
|
|
|
|
36276 |
 |
コブラ工法 |
2012 |
登戸雨水幹線その17工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
神奈川県(川崎市) |
神奈川 |
川崎市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
28.45 |
1 |
28.45 |
|
|
|
|
|
|
|
36275 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
国補公共下水道河和田第1幹線(2工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
203.5 |
2 |
104.3 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36274 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
高岡大淀主要幹線(23-3工区)下水道管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
宮崎県(宮崎市) |
宮崎 |
宮崎市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
122.4 |
1 |
122.4 |
|
砂岩・泥岩 |
|
|
|
|
|
36273 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
高岡大淀主要幹線(23-12工区)下水道管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
宮崎県(宮崎市) |
宮崎 |
宮崎市 |
350 |
推進用レジンコンクリート管 |
83.6 |
1 |
83.6 |
|
砂岩・泥岩 |
|
|
|
|
|
36272 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
国補公共下水道河和田第1幹線(1工区)工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
140.1 |
2 |
92.75 |
|
砂礫 |
|
|
|
|
|
36271 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
葛飾地区管渠布設工事(その100) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
千葉県(船橋市) |
千葉 |
船橋市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
31.2 |
2 |
15.6 |
|
砂質土 |
|
|
|
|
|
36270 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
読谷中部地区パイプライン工事(3工区) |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
沖縄県(読谷村) |
沖縄 |
読谷村 |
350 |
ダクタイル |
84.752 |
1 |
84.752 |
|
風化粘板岩 |
|
|
|
|
ダクタイル推進 |
36269 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
五条千秋町芝原五十分地内ほか7号幹線下水道管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
愛知県(一宮市) |
愛知 |
一宮市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
35 |
1 |
35 |
|
花崗岩 |
|
|
|
74.4 |
|
36268 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
国補流域関連下水道吉田第2幹線工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
茨城県(水戸市) |
茨城 |
水戸市 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
128.265 |
1 |
128.265 |
|
|
|
|
|
|
|
36267 |
 |
コブラ工法 |
2011 |
改良49工区配水管布設工事 |
|
|
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鹿児島県(鹿児島市) |
鹿児島 |
鹿児島市 |
|
鋼管 |
36 |
2 |
27.75 |
|
|
|
|
|
|
|
36266 |