閉じる

推進工法 : 施工実績から工法を選定の検索結果

ご利用にあたっては、詳細メニューより団体への確認をお願いします。プリントするには、工事の詳細をご利用下さい。
また、検索された工法に関する問合せは、下記の「メールで問合せ」ボタンをご利用ください。

検索条件

検索結果は [ 20764 ] 件ありました。

メールで問合せ

⇒ 検索結果の中から複数工法を同時に選べます。なお、メールはBCCで送信されますので、他の受信者には見えません。
  未登録工法は含まれません。送信後、確認メールが届きます。
  確認メールには工法担当者のメールアドレスと電話番号が記載されていますので次回より直接のやりとりが可能です。

EXCEL出力

⇒ 検索結果はエクセルに出力できます。

※検索結果のエクセル出力は3,000件までとなります。検索結果が3,000件を超えないように検索項目に条件を入力してください。

工法詳細 工法名 施工年度 工事件名 工事詳細 機種 方式 発注者 都道府県 市町村 管径 管種 推進延長
(m)
スパン数 最長スパン
(m)
最小半径
(m)
土質 N値 最大礫径
(mm)
土被り
(m)
一軸圧縮強度(岩盤)
(Mpa)
備考 ID
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 橿原市 奈良県 橿原市 200 推進用硬質塩ビ管 103.2 2 53.55 シルト質砂 3 7938
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 八尾市 大阪府 八尾市 200 推進用硬質塩ビ管 202.57 5 46.55 粘性土 4 7937
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 紀の川市 和歌山県 紀の川市 200 推進用硬質塩ビ管 3.45 1 3.45 粘性土 4 7936
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 紀の川市 和歌山県 紀の川市 150 推進用硬質塩ビ管 32.45 5 7.3 粘性土 11 7935
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-50S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 和歌山市 和歌山県 和歌山市 250 推進用硬質塩ビ管 65.7 1 65.7 粘性土 12 7934
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 Sモール1500 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 奈良市 奈良県 奈良市 200 推進用硬質塩ビ管 45 2 23 砂質土 10 7933
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-50S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 長野市 長野県 長野市 200 推進用硬質塩ビ管 43 1 43 砂質シルト 4 7932
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 奈良市 奈良県 奈良市 200 推進用鋼管 95 2 51 粘性土 25 7931
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 水戸市 茨城県 水戸市 200 推進用硬質塩ビ管 65.5 2 36 粘土 5 7930
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 水戸市 茨城県 水戸市 200 推進用硬質塩ビ管 21.4 2 14.8 凝灰質粘土 1 7929
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SRT-02 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 水戸市 茨城県 水戸市 150 推進用硬質塩ビ管 15 6 2.5 有機質シルト 2 7928
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30K 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 岡山市 岡山県 岡山市 200 推進用硬質塩ビ管 404.84 17 44 粘土 7927
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30K 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 岡山市 岡山県 岡山市 200 推進用硬質塩ビ管 124.57 4 48.5 粘性土 7926
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30KM 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 さいたま市 埼玉県 さいたま市 200 推進用硬質塩ビ管 208.4 7 53.5 粘性土 10 7925
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 東海市 愛知県 東海市 300 推進用鋼管 8.8 1 8.8 ローム 6 7924
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 250 推進用硬質塩ビ管 6.3 1 6.3 砂利混じり粘土 9 7923
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 250 推進用硬質塩ビ管 60.4 2 46.8 粘土 9 7922
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 岡崎市 愛知県 岡崎市 200 推進用硬質塩ビ管 18.6 1 18.6 粘土 6 7921
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 知立市 愛知県 知立市 150 推進用鋼管 24.3 1 24.3 砂・礫 7 7920
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 200 推進用硬質塩ビ管 9 1 9 8 7919
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 200 推進用硬質塩ビ管 30.35 1 30.35 粘土 7 7918
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 200 推進用硬質塩ビ管 9.6 1 9.6 シルト・礫 8 7917
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 菊川市 静岡県 菊川市 250 推進用硬質塩ビ管 72.1 2 36.6 粘土 9 7916
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30KM 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 川崎市 神奈川県 川崎市 250 推進用硬質塩ビ管 17 1 17 粘土 7915
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30KM 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 さいたま市 埼玉県 さいたま市 200 推進用硬質塩ビ管 460.7 21 60 粘土 7914
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 浅口市 岡山県 浅口市 150 推進用硬質塩ビ管 104.75 3 52.45 シルト?砂質土 8 7913
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 登米市 宮城県 登米市 150 推進用硬質塩ビ管 83.1 2 45.5 砂質土 30 7912
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 大崎市 宮城県 大崎市 150 推進用硬質塩ビ管 173.4 4 48.25 シルト 20 7911
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 栗原市 宮城県 栗原市 200 推進用硬質塩ビ管 137.1 4 48.6 シルト 20 7910
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 相馬市 福島県 相馬市 200 推進用硬質塩ビ管 111.6 2 62.4 砂質土 40 7909
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 長野市 長野県 長野市 200 推進用硬質塩ビ管 63.95 2 41.5 粘性土 30 7908
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 石巻市 宮城県 石巻市 150 推進用硬質塩ビ管 67.95 2 54.4 粘性土 30 7907
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30KM 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 志賀町 石川県 志賀町 150 推進用硬質塩ビ管 21 1 21 粘性土 10 7906
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 酒田市 山形県 酒田市 150 推進用硬質塩ビ管 19.8 1 19.8 15 7905
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 白石町 佐賀県 白石町 150 推進用硬質塩ビ管 7.4 1 7.4 シルト 5 7904
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 白石町 佐賀県 白石町 150 推進用硬質塩ビ管 191 4 59.5 粘性土 5 7903
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 小城市 佐賀県 小城市 150 推進用硬質塩ビ管 7.1 1 7.1 粘性土 5 7902
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 嬉野市 佐賀県 嬉野市 300 推進用鋼管 6.5 1 6.5 粘性土 5 7901
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 生駒市 奈良県 生駒市 200 推進用硬質塩ビ管 51.9 2 25 粘性土 20 7900
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 亀岡市 京都府 亀岡市 200 推進用硬質塩ビ管 41.1 3 18.1 砂礫 15 7899
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 滝沢村 岩手県 滝沢村 200 推進用硬質塩ビ管 26.75 2 15.1 砂礫 10 7898
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 PAS 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 伊勢市 三重県 伊勢市 200 推進用硬質塩ビ管 26.5 1 26.5 粘性土 7897
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 輪之内町 岐阜県 輪之内町 200 推進用硬質塩ビ管 190.7 4 0 7896
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 一宮市 愛知県 一宮市 200 推進用硬質塩ビ管 48.7 1 48.7 7895
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-50S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 新発田市 新潟県 新発田市 350 推進用硬質塩ビ管 89.6 2 45.6 3 7894
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 町田市 東京都 町田市 200 推進用硬質塩ビ管 120.1 3 54.4 シルト質砂 2 7893
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 流山市 千葉県 流山市 200 推進用硬質塩ビ管 245.45 6 55 ローム 1 7892
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30FT 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 三郷市 埼玉県 三郷市 200 推進用硬質塩ビ管 95.47 2 50 砂混じりシルト 2 7891
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-30KM 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 宇部市 山口県 宇部市 200 推進用硬質塩ビ管 223.1 6 52.25 砂質シルト 2 7890
工法詳細 スピーダー工法 2010 工事詳細 SR-18S 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 圧入式 二工程方式 水口町 滋賀県 水口町 200 推進用硬質塩ビ管 59.15 2 38.15 シルト質砂 7889

[1]  «  287 | 288 | 289 | 290 | 291 | 292 | 293 | 294 | 295 | 296 | 297 | 298 | 299 | 300 | 301 | 302 | 303 | 304 | 305 | 306 | 307  »  [416]