工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ベルスタモール工法 |
2008 |
都市計画道路豊中岸部線交差点改良工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
吹田市下水道部 |
大阪府 |
吹田市 |
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
40 |
0 |
0 |
|
粘土 |
|
|
7.3 |
|
|
27634 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
紀の川中流流域下水道(那賀処理地区)貴志川幹線管渠(推進)工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山県 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
428.35 |
1 |
428.35 |
100 |
|
25 |
|
|
|
|
27665 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
平成18年度福井市文京1丁目雨水貯留管建設工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
日本下水道事業団 |
福井県 |
福井市 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
185 |
1 |
185 |
25 |
風化・残積土 |
20 |
|
|
|
|
27664 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
関内線口径Φ800mm配水管親切工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜水道局 |
神奈川県 |
横浜市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
160 |
1 |
160 |
1600 |
砂 |
2 |
|
|
|
|
27663 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
汚水4号幹線管渠整備工事(その2) |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東海市 |
愛知県 |
東海市 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
321 |
1 |
321 |
400 |
シルト |
20 |
|
|
|
|
27662 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
四條畷市公共下水道工事第19-3工区 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
四條畷市上下水道局 |
大阪府 |
四條畷市 |
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
257.35 |
1 |
257.35 |
30 |
シルト |
7 |
|
|
|
|
27661 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
公共下水道沢良宣遮集管築造工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
茨木市建設部下水道課 |
大阪府 |
茨木市 |
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
296.04 |
1 |
296.04 |
160 |
砂 |
20 |
60 |
|
|
|
27660 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
新川通幹線新設工事その3 No9-0001 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
札幌市水道局 |
北海道 |
札幌市 |
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
266.53 |
1 |
266.53 |
210 |
砂礫 |
12 |
|
|
|
|
27659 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
港区赤坂6.8丁目付近再構築工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
港区 |
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
142.9 |
1 |
142.9 |
30 |
砂 |
4 |
|
|
|
|
27658 |
 |
ベルスタモール工法 |
2007 |
江東区南砂2丁目付近再構築工事 |
|
標準機 |
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
江東区 |
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
351.4 |
1 |
351.4 |
50 |
粘性土 |
5 |
|
|
|
|
27657 |
 |
ベル工法 |
2023 |
(普及促進)第23工区下水道工事(交付金)② |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
350 |
塩ビ管 |
123.25 |
1 |
123.25 |
|
粘土 |
0 |
1 |
6.77 |
|
|
27832 |
 |
ベル工法 |
2023 |
(普及促進)第23工区下水道工事(交付金)① |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
350 |
塩ビ管 |
140.85 |
1 |
140.85 |
|
粘土 |
0 |
1 |
5.98 |
|
|
27831 |
 |
ベル工法 |
2023 |
中央処理区支線工事その8② |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
300 |
塩ビ管 |
190.2 |
1 |
190.2 |
60 |
砂質土 |
6 |
1 |
2.67 |
|
|
27830 |
 |
ベル工法 |
2022 |
中央処理区支線工事その8① |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
300 |
塩ビ管 |
120.83 |
1 |
120.83 |
60 |
砂質土 |
6 |
1 |
2.72 |
|
|
27829 |
 |
ベル工法 |
2022 |
(普及促進)第27工区下水道工事② |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
300 |
塩ビ管 |
83.6 |
1 |
83.6 |
200 |
粘土質シルト |
1 |
1 |
2.18 |
|
|
27828 |
 |
ベル工法 |
2022 |
(普及促進)第27工区下水道工事① |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
300 |
塩ビ管 |
71.95 |
1 |
71.95 |
60 |
粘土質シルト |
1 |
1 |
2.71 |
|
|
27827 |
 |
ベル工法 |
2022 |
(普及促進)第7工区下水道工事 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
300 |
塩ビ管 |
157.1 |
1 |
157.1 |
60 |
粘土質シルト |
1 |
1 |
2.87 |
|
|
27826 |
 |
ベル工法 |
2022 |
久寺家幹線・1工区下水道管布設泥水推進工事 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
我孫子市 |
千葉県 |
我孫子市 |
300 |
塩ビ管 |
148.15 |
1 |
148.15 |
75 |
細砂/シルト |
22 |
1 |
8.55 |
|
|
27825 |
 |
ベル工法 |
2022 |
市川第5-2処理分区汚水管渠布設工事(第R0305工区) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
市川市 |
千葉県 |
市川市 |
300 |
塩ビ管 |
91.28 |
1 |
91.28 |
100 |
粘性土 |
17 |
2 |
5.89 |
|
|
27824 |
 |
ベル工法 |
2021 |
市川第2-1処理分区汚水管渠布設工事(第R0223工区) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
市川市 |
千葉県 |
市川市 |
300 |
塩ビ管 |
162.9 |
1 |
162.9 |
60 |
粘性土 |
1 |
1 |
5.5 |
|
|
27823 |
 |
ベル工法 |
2021 |
市野谷5号汚水幹線工事(E-941)② |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
流山市 |
千葉県 |
流山市 |
300 |
塩ビ管 |
230.66 |
1 |
230.66 |
300 |
粘性土 |
1 |
1 |
4.12 |
|
|
27822 |
 |
ベル工法 |
2021 |
市野谷5号汚水幹線工事(E-941)① |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
流山市 |
千葉県 |
流山市 |
300 |
塩ビ管 |
143.13 |
1 |
143.13 |
100 |
粘性土 |
1 |
1 |
3.29 |
|
|
27821 |
 |
ベル工法 |
2021 |
市川第2-1処理分区汚水管渠布設工事(第R0322工区) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
市川市 |
千葉県 |
市川市 |
300 |
塩ビ管 |
191.72 |
1 |
191.72 |
60 |
粘性土 |
1 |
1 |
4.88 |
|
|
27820 |
 |
ベル工法 |
2020 |
公共下水道築造工事 第1工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
郡山市 |
福島県 |
郡山市 |
300 |
塩ビ管 |
110 |
1 |
110 |
|
粘性土 |
17 |
1 |
5.06 |
|
|
27819 |
 |
ベル工法 |
2020 |
公共下水道築造工事 第3工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
郡山市 |
福島県 |
郡山市 |
300 |
塩ビ管 |
111.94 |
1 |
111.94 |
60 |
粘性土 |
21 |
1 |
3.57 |
|
|
27818 |
 |
ベル工法 |
2020 |
公共下水道築造工事 第3工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
郡山市 |
福島県 |
郡山市 |
300 |
塩ビ管 |
280.96 |
1 |
280.96 |
60 |
粘性土・硬質土 |
32 |
1 |
4.3 |
|
|
27817 |
 |
ベル工法 |
2020 |
公共下水道築造工事 第3工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
郡山市 |
福島県 |
郡山市 |
300 |
塩ビ管 |
113.61 |
1 |
113.61 |
150 |
粘性土 |
22 |
1 |
4.32 |
|
|
27816 |
 |
ベル工法 |
2020 |
公共下水道築造工事 第1工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
郡山市 |
福島県 |
郡山市 |
300 |
塩ビ管 |
58.05 |
1 |
58.05 |
60 |
粘性土 |
17 |
1 |
4.82 |
|
|
27815 |
 |
ベル工法 |
2019 |
平成30年度公共下水道事業第1工区 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
伊勢原市 |
神奈川県 |
伊勢原市 |
300 |
塩ビ管 |
131.04 |
1 |
131.04 |
150 |
粘性土 |
15 |
1 |
6.46 |
|
|
27814 |
 |
ベル工法 |
2019 |
柏第6処理分区汚水枝線工事(31-12工区) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
柏市 |
千葉県 |
柏市 |
300 |
塩ビ管 |
210.16 |
1 |
210.16 |
200 |
粘性土 |
9 |
2 |
6.75 |
|
|
27813 |
 |
ベル工法 |
2018 |
田口汚水幹線(7)築造工事 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
大川市 |
福岡県 |
大川市 |
300 |
塩ビ管 |
135.09 |
1 |
135.09 |
100 |
シルト質貝殻
(貝殻率61.5%) |
0 |
|
4.9 |
|
|
27812 |
 |
ベル工法 |
2018 |
流域関連公共下水道事業30-2処理分区枝線管渠築造工事その1② |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
八潮市 |
埼玉県 |
八潮市 |
300 |
塩ビ管 |
193.11 |
1 |
193.11 |
60 |
砂質土 |
1 |
|
3.28 |
|
|
27811 |
 |
ベル工法 |
2018 |
流域関連公共下水道事業30-2処理分区枝線管渠築造工事その1① |
|
V300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
八潮市 |
埼玉県 |
八潮市 |
300 |
塩ビ管 |
233.12 |
1 |
233.12 |
|
砂質土 |
1 |
|
3.78 |
|
|
27810 |
 |
ベル工法 |
2017 |
(普及促進)第16工区下水道工事 |
|
VC350 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
鳥取市 |
鳥取県 |
鳥取市 |
350 |
塩ビ管 |
59.59 |
1 |
59.59 |
85 |
粘土質シルト |
2 |
|
6.84 |
|
|
27809 |
 |
ベル工法 |
2017 |
駒木第2汚水枝線工事(T9-201) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
流山市 |
千葉県 |
流山市 |
300 |
塩ビ管 |
127.54 |
1 |
127.54 |
60 |
砂質粘土 |
6 |
|
4.08 |
|
|
27808 |
 |
ベル工法 |
2017 |
流域関連公共下水道事業29-2処理分区枝線管渠築造その1工事② |
|
VC350 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
八潮市 |
埼玉県 |
八潮市 |
350 |
塩ビ管 |
193.96 |
1 |
193.96 |
100 |
砂質シルト |
6 |
|
5.1 |
|
|
27807 |
 |
ベル工法 |
2017 |
流域関連公共下水道事業29-2処理分区枝線管渠築造その1工事① |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
八潮市 |
埼玉県 |
八潮市 |
300 |
塩ビ管 |
254.94 |
1 |
254.94 |
100 |
砂質シルト |
1 |
|
3.85 |
|
|
27806 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(2工区) |
|
VC308D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
117.54 |
1 |
117.54 |
60 |
砂礫 |
10 |
260 |
3.47 |
|
礫率61.2% |
27805 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(1工区) |
|
VC307D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
143.2 |
1 |
143.2 |
60 |
砂礫 |
23 |
280 |
3.36 |
|
礫率74.8% |
27804 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(4-2工区) |
|
VC306D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
40.7 |
1 |
40.7 |
60 |
砂礫 |
15 |
300 |
3.58 |
|
礫率54.4% |
27803 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(4-1工区) |
|
VC305D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
51.23 |
1 |
51.23 |
100 |
砂礫 |
20 |
280 |
3.49 |
|
礫率62.7% |
27802 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(3-2工区) |
|
VC304D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
52.06 |
1 |
52.06 |
|
砂礫 |
4 |
190 |
2.85 |
|
礫率47.6% |
27801 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(6-2工区) |
|
VC303D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
101.5 |
1 |
101.5 |
60 |
砂礫 |
13 |
270 |
3.92 |
|
礫率77.8% |
27800 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(6-1工区) |
|
VC302D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
120.1 |
1 |
120.1 |
60 |
砂礫 |
13 |
300 |
3.71 |
|
礫率62.7% |
27799 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(7工区) |
|
VC301D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
213.41 |
1 |
213.41 |
60 |
砂礫 |
14 |
190 |
4.2 |
|
礫率21.7% |
27798 |
 |
ベル工法 |
2016 |
公共下水道沢山汚水幹線推進管渠工事(5工区) |
|
VC300D |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
上閉伊郡大槌町 |
岩手県 |
上閉伊郡大槌町 |
300 |
塩ビ管 |
76.52 |
1 |
76.52 |
80 |
砂礫 |
10 |
280 |
3.83 |
|
礫率62.7% |
27797 |
 |
ベル工法 |
2016 |
北部処理区支線工事その3 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
300 |
塩ビ管 |
194.41 |
1 |
194.41 |
60 |
細砂 |
10 |
|
5.82 |
|
|
27796 |
 |
ベル工法 |
2016 |
松戸第7処理分区汚水幹線工事(27-9工区) |
|
V300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
松戸市 |
千葉県 |
松戸市 |
300 |
塩ビ管 |
68.75 |
1 |
68.75 |
|
シルト混じり細砂 |
23 |
|
9.02 |
|
|
27795 |
 |
ベル工法 |
2016 |
松戸第7処理分区汚水幹線工事(27-9工区) |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
松戸市 |
千葉県 |
松戸市 |
300 |
塩ビ管 |
192.05 |
1 |
192.05 |
60 |
シルト混じり細砂 |
11 |
|
8.53 |
|
|
27794 |
 |
ベル工法 |
2015 |
26-鶴舞団地第Ⅱ期後工区基盤整備工事 |
|
VC300 |
小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 |
都市再生機構 |
奈良県 |
奈良市 |
300 |
塩ビ管 |
143.68 |
1 |
143.68 |
100 |
固結シルト 土丹 |
78 |
|
2.8 |
|
|
27793 |