工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
荒川左岸南部4-6処理分区汚水幹線築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
川口市 |
埼玉県 |
川口市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
225.44 |
1 |
225.44 |
30 |
細砂 |
19 |
|
5.74 |
|
|
15145 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成19年度川合・長久幹線外管渠推進工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
大田市 |
島根県 |
大田市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
188.75 |
1 |
188.75 |
80 |
シルト 粘土 |
1 |
|
6.89 |
|
|
15144 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
富岡3号幹線築造工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
所沢市 |
埼玉県 |
所沢市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
257.59 |
1 |
257.59 |
130 |
ローム |
4 |
|
3.29 |
|
|
15143 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
東港第4排水区雨水幹線整備工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
新潟市 |
新潟県 |
新潟市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
148.98 |
1 |
148.98 |
30 |
細砂 |
20 |
|
4.56 |
|
|
15142 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
イオン東浦線新設のうち管路工事 |
|
W型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
中部電力 |
|
|
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
93.7 |
1 |
93.7 |
100 |
礫混じり砂 砂混じり粘土 シルト |
17 |
|
7.59 |
|
|
15141 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
公共下水道汚水管渠整備工事(丸之坪中部汚水幹線外その1) |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
北名古屋市 |
愛知県 |
北名古屋市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
272.2 |
1 |
272.2 |
|
砂 |
20 |
|
5.99 |
|
|
15140 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
公共下水道汚水管渠整備工事(丸之坪中部汚水幹線外その1) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
北名古屋市 |
愛知県 |
北名古屋市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
220.3 |
1 |
220.3 |
150 |
砂 |
18 |
|
4.7 |
|
|
15139 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
19国補公下第1号-14号幹線第8工区管渠工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
坂東市 |
茨城県 |
坂東市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
336.78 |
1 |
336.78 |
35 |
粘性土質砂 |
47 |
|
7.15 |
|
|
15138 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成18年度公下萱丸地区4号汚水幹線工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
都市再生機構 |
|
|
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
256.06 |
1 |
256.06 |
150 |
微細砂 シルト混じり細砂 |
30 |
|
6.16 |
|
|
15137 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成19年度国補流域関連下水道吉田第4幹線(3工区)工事 |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
229.2 |
1 |
229.2 |
|
砂礫 粘土質砂礫 |
23 |
|
3.86 |
|
|
15136 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
海田東第2国信一丁目地区汚水管新設工事(19-4)1工区 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
海田町 |
広島県 |
海田町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
148.25 |
1 |
148.25 |
75 |
中粗砂 砂質シルト |
8 |
|
5.17 |
|
|
15135 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
公共下水道渡里処理分区枝線(1-2工区)工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
233.02 |
2 |
157.28 |
100 |
砂混じり粘土砂礫 粘土質砂 粘土混じり砂礫 火山灰質粘土 |
50 |
|
4.84 |
|
曲線2か所 |
15134 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成18年度国補公共下水道桜川幹線(1工区)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
252.8 |
1 |
252.8 |
55 |
砂岩 泥岩 凝灰質砂岩 |
50 |
|
8.37 |
|
|
15133 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成18年度下水道建224号静清処理区興津地区下水道築造その4工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
静岡市 |
静岡県 |
静岡市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
231.29 |
1 |
231.29 |
60 |
礫質土 |
25 |
|
4.15 |
|
|
15132 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
玉垣汚水幹線下水管推進工事その1 |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
鈴鹿市 |
三重県 |
鈴鹿市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
201.11 |
1 |
201.107 |
|
砂礫 |
52 |
|
5.95 |
|
|
15131 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
玉垣汚水幹線下水管推進工事その1 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
鈴鹿市 |
三重県 |
鈴鹿市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
221.6 |
1 |
221.6 |
80 |
礫混じり砂 シルト質砂 |
46 |
|
5.36 |
|
|
15130 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
平成18年度上里公共下水道事業汚水管渠築造工事(7工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
上里町 |
埼玉県 |
上里町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
177.99 |
1 |
177.99 |
120 |
粘土 粘土混じり砂礫 |
36 |
|
8.31 |
|
|
15129 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
公共下水道西部11号汚水準幹線工事その2 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
315.15 |
1 |
315.15 |
70 |
砂質土 |
9 |
|
4.38 |
|
|
15128 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
江戸川区東葛西三丁目付近枝線その2工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.25 |
1 |
57.25 |
30 |
砂質土(埋土) |
3 |
|
3.67 |
|
|
15127 |
 |
ミクロ工法 |
2007 |
排水施設新設工事(小深町18-1工区) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
千葉市 |
千葉県 |
千葉市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
73.7 |
1 |
73.7 |
60 |
凝灰質粘土 |
4 |
|
3 |
|
|
15126 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
平成18年度汚水管渠布設工事(下水管児第1-3号) |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
玉野市 |
岡山県 |
玉野市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
412.15 |
2 |
220.95 |
|
砂 礫混じり砂 礫混じりシルト質砂 細砂 |
17 |
|
6.01 |
|
曲線2か所 |
15125 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
地御前5号幹線築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
廿日市市 |
広島県 |
廿日市市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
174.75 |
1 |
174.75 |
50 |
風化花崗岩 砂礫 |
50 |
|
3.47 |
|
|
15124 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
松戸第7処理分区稔台・松飛台汚水幹線工事(18-1工区) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
松戸市 |
千葉県 |
松戸市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
285.91 |
1 |
285.91 |
60 |
シルト混じり微細砂 細砂 |
32 |
|
12.83 |
|
|
15123 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
国補公共下水道桜川幹線(2工区)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
水戸市 |
茨城県 |
水戸市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
184.87 |
1 |
184.87 |
60 |
砂岩 泥岩 |
|
|
12.77 |
100 |
|
15122 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
甲西南2-1号汚水幹線管渠築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
湖南市 |
滋賀県 |
湖南市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
113 |
1 |
113 |
50 |
玉石混じり砂礫 砂礫 |
41 |
|
4.18 |
|
|
15121 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
浅川左岸第五処理分区(公社18-1)工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東京都新都市建設公社 |
東京都 |
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
376.64 |
2 |
197.86 |
60 |
シルト混じり細砂 細砂 |
50 |
|
12.38 |
|
曲線2か所 |
15120 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
五十辺汚水第一号幹線管渠敷設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
福島市 |
福島県 |
福島市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
117 |
1 |
117 |
111 |
砂礫 |
40 |
|
7 |
|
|
15119 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
鞍手幹線(24工区)下水道管築造工事 |
|
W型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
北九州土木事務所 |
福岡県 |
|
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
136.38 |
1 |
136.38 |
150 |
有機質土 |
7 |
|
5 |
|
|
15118 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
大矢知汚水管渠布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
四日市市 |
三重県 |
四日市市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
163.79 |
1 |
163.79 |
35 |
玉石混じり砂 砂礫 |
40 |
|
4.28 |
|
|
15117 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
新潟第5処理分区幹線8A~8D下水道工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
新潟市 |
新潟県 |
新潟市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
154.9 |
1 |
154.9 |
120 |
砂 |
33 |
|
3.82 |
|
|
15116 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
平成18年度上里町公共下水道事業汚水管渠築造工事(6工区) |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
上里町 |
埼玉県 |
上里町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
283.11 |
1 |
283.11 |
|
粘土 礫混じりシルト 有機質粘土 |
18 |
|
7.78 |
|
|
15115 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
都筑処理区藤が丘地区下水道整備工事(その23) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
横浜市 |
神奈川県 |
横浜市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
129.71 |
1 |
129.71 |
80 |
硬質粘土 礫混じり砂質粘土 |
18 |
|
2.35 |
|
|
15114 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
4号幹線第7工区管渠工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
坂東市 |
茨城県 |
坂東市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
288.7 |
1 |
288.7 |
35 |
砂 粘土 |
16 |
|
5.41 |
|
|
15113 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
第10処理分区第10-1汚水幹線工事(長野第2工区) |
|
STR型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
行田市 |
埼玉県 |
行田市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
345.4 |
2 |
241.45 |
|
細砂 シルト |
17 |
|
10.43 |
|
曲線2か所 |
15112 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
八王子市堀之内1236番地先外下水道築造52(公20工区)工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東京都新都市建設公社 |
東京都 |
|
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
131.43 |
1 |
131.43 |
150 |
砂 砂礫 |
14 |
|
9.26 |
|
|
15111 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
東地区配水管布設替工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
海南市 |
和歌山県 |
海南市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
83.1 |
1 |
83.1 |
70 |
黒色片岩 粘土質砂礫 |
39 |
|
3.58 |
|
|
15110 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
八王子上川町2322番地先外下水道築造51(公31工区)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東京都新都市建設公社 |
東京都 |
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
65.26 |
1 |
65.26 |
35 |
シルト質砂礫 砂質泥岩 |
50 |
|
8.95 |
|
|
15109 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
平成17年度公共下水道第25工区管きょ築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東大阪市 |
大阪府 |
東大阪市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
112.48 |
1 |
112.48 |
30 |
砂 |
5 |
|
2.8 |
|
|
15108 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
日光川上流処理区木曽川町黒田地内黒田里小牧1号幹線下水道管布設工事(その1) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
一宮市 |
愛知県 |
一宮市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
265.53 |
1 |
265.53 |
300 |
砂 |
24 |
|
8.46 |
|
|
15107 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
18国補公下1-1号汚水管渠推進工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
稲敷市 |
茨城県 |
稲敷市 |
350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
318.32 |
1 |
318.32 |
60 |
シルト質 粘土細砂 |
38 |
|
5.54 |
|
|
15106 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
下水道排水施設工事(南生実雨水18-1工区) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
千葉市 |
千葉県 |
千葉市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
154.28 |
1 |
154.28 |
60 |
砂 |
28 |
|
7.61 |
|
|
15105 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
公共下水道汚水枝線(2110他1)管渠工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
新発田市 |
新潟県 |
新発田市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
377.8 |
2 |
260.118 |
40 |
砂 礫混じり砂 |
10 |
|
2.72 |
|
曲線2か所 |
15104 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
平成18年度山形公共下水道第1101工区(汚水・流関)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
山形市 |
山形県 |
山形市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
264.1 |
1 |
264.1 |
250 |
砂質シルト 有機質シルト |
6 |
|
4.83 |
|
|
15103 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
酒々井管内(寒風、伊篠、吉岡、並木)防災他工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
千葉国道事務所 |
|
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
122.19 |
1 |
122.19 |
70 |
凝灰質粘土 |
22 |
|
8.25 |
|
|
15102 |
 |
ミクロ工法 |
2006 |
西川流域下水道(西川処理区)西川1号幹線管渠築造(推進その9)工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
新潟県流域下水道事務所 |
新潟県 |
|
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
97.09 |
1 |
97.09 |
100 |
粘土質シルト |
1 |
|
3.61 |
|
|
15101 |
 |
ミクロ工法 |
2005 |
平成17年度東公下補第4号中央2号汚水幹線管渠工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
西条市 |
愛媛県 |
西条市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
237.52 |
1 |
237.52 |
200 |
砂 礫混じり腐植土 礫混じり砂 玉石混じり砂礫 |
31 |
|
10.73 |
|
|
15100 |
 |
ミクロ工法 |
2005 |
第908工区粟野西幹線下水道管渠布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
岐阜市 |
岐阜県 |
岐阜市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
230.03 |
1 |
230.029 |
200 |
礫混じり砂 砂礫 |
65 |
|
2.91 |
|
|
15099 |
 |
ミクロ工法 |
2005 |
平成17年度山形市公共下水道第1101工区(汚水・流関)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
山形市 |
山形県 |
山形市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
273.4 |
1 |
273.4 |
30 |
有機質粘土 礫混じり砂 粘土質砂 |
16 |
|
4.83 |
|
|
15098 |
 |
ミクロ工法 |
2005 |
平成17年度酒田市公共下水道管渠布設工事(公共第6工区) |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
酒田市 |
山形県 |
酒田市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
174.19 |
1 |
174.19 |
200 |
砂 砂混じりシルト |
24 |
|
5.33 |
|
|
15097 |
 |
ミクロ工法 |
2005 |
公共下水道築造工事(横山汚水幹線その2) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
安城市 |
愛知県 |
安城市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
88.39 |
1 |
88.39 |
50 |
砂 |
20 |
|
7.02 |
|
|
15096 |