工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
北部処理区支線工事その5 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
和歌山市 |
和歌山県 |
和歌山市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
259.24 |
1 |
259.24 |
100 |
砂質土 |
28 |
|
6.3 |
|
|
15045 |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
夏見幹線管渠布設工事(その5) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
293.9 |
1 |
293.9 |
300 |
砂質土 |
15 |
|
11.5 |
|
|
15044 |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
下船渡幹線第186号外枝線工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
大船渡市 |
岩手県 |
大船渡市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
79.6 |
1 |
79.6 |
60 |
砂礫 砂質土 |
14 |
|
6.7 |
|
|
15043 |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
大船渡市内ノ目下水道工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
大船渡市 |
岩手県 |
大船渡市 |
600 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
131.22 |
1 |
131.22 |
150 |
砂礫 玉石混じり土 |
40 |
|
|
|
|
15042 |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
烏田1号幹線(H14-1)建設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
木更津市 |
千葉県 |
木更津市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
272.54 |
1 |
272.54 |
60 |
砂質土 |
50 |
|
|
|
|
15041 |
 |
ミクロ工法 |
2003 |
夏見幹線管渠布設工事(その4) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
327.9 |
1 |
327.9 |
100 |
細砂 |
15 |
|
|
|
|
15040 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道工事(国)14-7工区 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
柏原市 |
大阪府 |
柏原市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
70 |
1 |
70 |
100 |
砂質粘土 |
0 |
|
|
|
|
15039 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道鎌ヶ谷西第7号幹線(その2)工事 |
|
60R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
鎌ヶ谷市 |
千葉県 |
鎌ヶ谷市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
247.87 |
1 |
247.87 |
400 |
細砂 |
20 |
|
|
|
|
15038 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
14国補公下管渠第1号久能汚水幹線管渠工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
総和町 |
茨城県 |
総和町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
176.5 |
1 |
176.5 |
60 |
砂質土 |
1 |
|
4.6 |
|
|
15037 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
平成14年度富士見ヶ丘汚水幹線整備工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
二宮町 |
神奈川県 |
二宮町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
206.3 |
1 |
206.3 |
85 |
砂礫 粘性 砂質 硬質土 |
8 |
|
6.1 |
|
|
15036 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道第8工区大峰北町2丁目汚水支線布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
枚方市 |
大阪府 |
枚方市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
272.93 |
1 |
272.93 |
60 |
砂質 砂礫 |
37 |
|
3.1 |
|
|
15035 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道管布設工事我孫子第4号幹線(6工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
我孫子市 |
千葉県 |
我孫子市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
94.2 |
1 |
94.2 |
30 |
粘性土 |
3 |
|
7.8 |
|
|
15034 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
長柄北部管渠布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
久美浜町 |
京都府 |
久美浜町 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
67.51 |
1 |
67.51 |
45 |
砂礫土 硬質土 |
50 |
|
7.8 |
|
|
15033 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
田喜野井地区管渠布設工事(その12) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
288.06 |
2 |
163.49 |
75 |
砂質土 |
17 |
|
10.1 |
|
曲線2か所 |
15032 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
西流下4号中央6号幹線及び準幹線築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
石巻市 |
宮城県 |
石巻市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
211.75 |
1 |
211.75 |
30 |
砂質土 貝殻まじり |
27 |
|
5 |
|
|
15031 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
烏田1号幹線(H13-1)建設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
木更津市 |
千葉県 |
木更津市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
591.81 |
2 |
297.52 |
100 |
砂質 粘性土 |
43 |
|
10.5 |
|
曲線2か所 |
15030 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
和気町4号汚水幹線工事(その2) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
松山市 |
愛媛県 |
松山市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
242.35 |
1 |
242.35 |
60 |
砂質土 |
8 |
|
7.7 |
|
|
15029 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
浅羽町公共下水道事業第3号汚水幹線築造工事(その1) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
浅羽町 |
静岡県 |
浅羽町 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
66.5 |
1 |
66.5 |
50 |
玉石混じり土 砂質土 |
22 |
|
6.8 |
|
|
15028 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
山形市公共下水道緊特第3702工区(汚水・流関)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
山形市 |
山形県 |
山形市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
206.37 |
1 |
206.37 |
50 |
粘性土 |
2 |
|
4.8 |
|
|
15027 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
谷田排水区第1分区汚水その14(1) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
さいたま市 |
埼玉県 |
さいたま市 |
300 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
288.28 |
1 |
288.28 |
60 |
ローム層 |
3 |
|
5.4 |
|
|
15026 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
上牧町公共下水道北上牧汚水幹線工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
上牧町 |
奈良県 |
上牧町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
431.48 |
2 |
228.95 |
135 |
砂質 砂礫 |
50 |
|
8.9 |
|
曲線2か所 |
15025 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道管路築造(蛇穴1工区)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
御所市 |
奈良県 |
御所市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
77.02 |
1 |
77.02 |
60 |
砂質土 |
13 |
|
3.3 |
|
|
15024 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
公共下水道事業管渠布設工事(浦之嶋工区)武豊1号汚水幹線 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
武豊町 |
三重県 |
武豊町 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
226.22 |
1 |
226.22 |
500 |
玉石混じり土 砂質土 |
0 |
|
8.4 |
|
|
15023 |
 |
ミクロ工法 |
2002 |
都市計画事業南部汚水2号幹線枝線工事下水道築造工事(169工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
熊本市 |
熊本県 |
熊本市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
380.94 |
1 |
380.94 |
1000 |
砂質土 |
0 |
|
2.8 |
|
|
15022 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
公共下水道第355工区藤田町汚水管布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
枚方市 |
大阪府 |
枚方市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
200.28 |
1 |
200.28 |
50 |
砂質土 |
11 |
|
7.4 |
|
|
15021 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
姥ヶ山排水区枝線工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
新潟市 |
新潟県 |
新潟市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
140.57 |
2 |
109.75 |
50 |
砂質土 |
0 |
|
5.2 |
|
曲線2か所 |
15020 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
平成13年度公共事業(第32工区)長崎地区汚水管下水道築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
清水市 |
静岡県 |
清水市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
214.79 |
1 |
214.79 |
200 |
砂質土 |
11 |
|
4.7 |
|
|
15019 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
第904工区城の前準幹線他下水管渠布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
岐阜市 |
岐阜県 |
岐阜市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
90.17 |
1 |
90.17 |
60 |
玉石混じり土(C1) |
50 |
|
3.5 |
|
|
15018 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
神通川左岸流域下水道神明幹線推進工事(羽根第二工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
富山県土木 |
富山県 |
富山県土木 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
232.57 |
1 |
232.57 |
35 |
玉石混じり土 |
0 |
|
|
|
|
15017 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
烏田1号幹線工事(中流)(下流) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
木更津市 |
千葉県 |
木更津市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
599.7 |
2 |
302.18 |
60 |
砂質土 |
83 |
|
10.53 |
|
曲線2か所 |
15016 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
浅羽町公共下水道事業第1号汚水幹線築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
浅羽町 |
静岡県 |
浅羽町 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
103.5 |
1 |
103.5 |
100 |
粘性 砂礫 |
49 |
|
3.9 |
|
|
15015 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
別府三地区(その1)下水道築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
志免町 |
福岡県 |
志免町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
97.4 |
1 |
97.4 |
45 |
砂質土 |
12 |
|
2.9 |
|
|
15014 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
吹田市公共下水道事業千里丘排水区第1工区管渠築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
吹田市 |
大阪府 |
吹田市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
78.42 |
1 |
78.42 |
35 |
粘性土 |
35 |
|
5.9 |
|
|
15013 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
小鍋島・東豊田幹線築造工事その7 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
平塚市 |
神奈川県 |
平塚市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
192.15 |
1 |
192.15 |
50 |
礫質土 |
48 |
|
6.6 |
|
|
15012 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
小安地区特定環境保全公共下水道工事(第2工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
秋田県皆瀬村 |
秋田県 |
秋田県皆瀬村 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
60.95 |
1 |
60.95 |
100 |
岩盤 |
0 |
|
3.8 |
|
|
15011 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
村上市公共下水道工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
村上市 |
新潟県 |
村上市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
156.43 |
1 |
156.43 |
80 |
玉石混じり土 |
22 |
|
5.19 |
|
|
15010 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
神通川左岸流域下水道井田井田新工区管渠工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
富山県土木 |
富山県 |
富山県土木 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
294.52 |
2 |
197.25 |
150 |
玉石混じり土 |
50 |
|
3.94 |
|
曲線2か所 |
15009 |
 |
ミクロ工法 |
2001 |
神崎1号幹線管渠布設工事(その2) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
246.7 |
1 |
246.7 |
30 |
砂質土 |
11 |
|
6.3 |
|
|
15008 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
鎌ヶ谷第2-1処理分区一文字汚水幹線工事(12-1工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
松戸市 |
千葉県 |
松戸市 |
450 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
367.41 |
2 |
232.55 |
500 |
砂質土 |
19 |
|
10.7 |
|
曲線2か所 |
15007 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
西流下13号中央1号幹線及び取付管築造工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
石巻市 |
宮城県 |
石巻市 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
262.72 |
1 |
262.72 |
70 |
砂質土 |
50 |
|
7.7 |
|
|
15006 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
上牧町公共下水道南上牧1号幹線(4工区)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
上牧町 |
奈良県 |
上牧町 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
239.02 |
1 |
239.02 |
60 |
砂質粘性土 |
20 |
|
2.4 |
|
|
15005 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
平成12年度公共下水道第1工区工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
小田原市 |
神奈川県 |
小田原市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
331.64 |
1 |
331.64 |
100 |
玉石混じり土 |
50 |
|
5.8 |
|
|
15004 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
平成12年度大井2-12分区下水道工事(157工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
羽曳野市 |
大阪府 |
羽曳野市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
447.8 |
2 |
311.75 |
100 |
粘性土 |
43 |
|
4.9 |
|
曲線2か所 |
15003 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
公共下水道第359工区藤田町汚水枝線布設工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
枚方市 |
大阪府 |
枚方市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
76.13 |
1 |
76.13 |
45 |
粘性土 |
17 |
|
6.4 |
|
|
15002 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
東浦町公共下水道事業管渠布設工事(3工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
東浦町 |
愛知県 |
東浦町 |
500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
214.55 |
1 |
214.55 |
100 |
粘性土 |
22 |
|
6.3 |
|
|
15001 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
市川第1-2処理分区汚水管渠布設工事(第1119工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
市川市 |
千葉県 |
市川市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
110.85 |
1 |
110.85 |
40 |
砂質土 |
4 |
|
4.7 |
|
|
15000 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
夏見1号幹線管渠布設工事(その2) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
船橋市 |
千葉県 |
船橋市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
101.97 |
1 |
101.97 |
30 |
粘性土 |
12 |
|
4.6 |
|
|
14999 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
仙台第1処理分区(岩切若宮前地区)枝線工事7 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
仙台市 |
宮城県 |
仙台市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
216.2 |
1 |
216.2 |
60 |
砂質土 |
15 |
|
3.1 |
|
|
14998 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
台町地区枝線管渠布設(11-7)工事 |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
関宿町 |
千葉県 |
関宿町 |
250 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
176.1 |
1 |
176.1 |
150 |
砂質土 |
15 |
|
8.2 |
|
|
14997 |
 |
ミクロ工法 |
2000 |
平成11年度公共下水道築造工事(第5工区) |
|
30R型 |
小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水方式 一・二工程式 |
高槻市 |
大阪府 |
高槻市 |
400 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
250.9 |
2 |
168.3 |
40 |
玉石混じり土 |
78 |
|
9.2 |
|
曲線2か所 |
14996 |