工法詳細 |
工法名 |
施工年度 |
工事件名 |
工事詳細 |
機種 |
方式 |
発注者 |
都道府県 |
市町村 |
管径 |
管種 |
推進延長 (m) |
スパン数 |
最長スパン (m) |
最小半径 (m) |
土質 |
N値 |
最大礫径 (mm) |
土被り (m) |
一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa) |
備考 |
ID |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
大阪北道路門真北地区改良工事(第1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
国土交通省近畿地方整備局 |
大阪府 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
184.5 |
1 |
184.5 |
500 |
粘土混じり砂 |
10 |
|
|
|
|
13360 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
勅旨大垣外地区管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
甲賀市上下水道部 |
滋賀県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
156.56 |
1 |
156.56 |
200 |
砂礫土 |
40 |
120 |
|
|
礫破砕型 |
13359 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
北部処理区梶山地区下水道整備工事(その7) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市 |
神奈川県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
344.58 |
1 |
295.82 |
35 |
礫混じり砂質シルト |
50 |
|
|
|
|
13358 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
住吉(美野島1丁目外)地区下水道築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福岡市道路下水道局下水道整備部博多駅地区浸水対策室 |
福岡県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
143.79 |
1 |
143.79 |
50 |
シルト混じり砂 |
5 |
|
|
|
|
13357 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
住吉(美野島1丁目外)地区下水道築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福岡市道路下水道局下水道整備部博多駅地区浸水対策室 |
福岡県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
301.59 |
2 |
182.2 |
15 |
礫混じり砂 |
10 |
30 |
|
|
外筒残置工法 FRD注入装置 |
13356 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道第10工区津田西町2丁目汚水支線布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
枚方市下水道部下水道建設課 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
640 |
2 |
472 |
100 |
粘土混じり砂礫 |
20 |
80 |
|
|
FRD注入装置 |
13355 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成19年度飛行場排水区第29工区下水道工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市土木部下水道建設課 |
大阪府 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
287.2 |
1 |
287.2 |
15 |
砂 砂礫土 |
22 |
90 |
|
|
FRD注入装置 |
13354 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
東山崎第3雨水幹線工事(1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
高松市都市整備部下水道建設課 |
香川県 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
158 |
1 |
158 |
|
砂質土 |
18 |
200 |
|
|
|
13353 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
久代2号雨水準幹線管渠築造工事(水補第1工区)(単第1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川西市土木部下水道室下水道建設課 |
兵庫県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
220 |
1 |
220 |
500 |
粗石混じり砂礫 |
60 |
200 |
|
|
|
13352 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成20年度下建都補第2号上浜都市下水路(第六幹線)築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
津市下水道部下水道建設課 |
滋賀県 |
|
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
227.17 |
1 |
227.17 |
30 |
砂 シルト |
12 |
|
|
|
|
13351 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水沢良宜遮集管築造工事(2工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
茨木市建設部下水道課 |
大阪府 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
450 |
1 |
450 |
40 |
砂礫 |
30 |
100 |
|
|
|
13350 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道三ツ島東管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市下水道整備課 |
大阪府 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
250 |
2 |
222.9 |
250 |
シルト 砂 |
20 |
|
|
|
|
13349 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
朝倉系送水管布設(その10)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
県南水道企業団 |
福岡県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
250.5 |
1 |
250.5 |
|
砂質土 |
25 |
|
|
|
|
13348 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道事業管路布設(1号幹線その4)工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
隠岐島町 |
島根県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
57.3 |
1 |
57.3 |
|
砂礫土 |
10 |
150 |
|
|
|
13347 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
湖南工業用水道改築事業平成20年度5号バイパス管布設工事(第1工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
周南工業用水道事務所 |
山口県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
33.9 |
1 |
33.9 |
|
粗石混じり砂礫土 |
40 |
300 |
|
|
|
13346 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道北島管渠築造工事(2) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市都市建設部下水道整備課 |
大阪府 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
90 |
1 |
90 |
200 |
砂 シルト |
5 |
|
|
|
外筒残置工法 |
13345 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成20年度新草津川左岸4-1号雨水整備工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
草津市 |
滋賀県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
60 |
1 |
60 |
|
砂 |
10 |
10 |
|
|
|
13344 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
和田岬連絡雨水幹線築造工事(その5) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神戸市建設局 |
兵庫県 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
179 |
1 |
179 |
70 |
砂礫 |
15 |
20 |
|
|
|
13343 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
(20)彼方-1工区下水道工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
富田林市 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
705.46 |
2 |
370.5 |
50 |
粘性土 |
10 |
200 |
|
|
|
13342 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
国補第13工区村岡東2丁目地内雨水管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
藤枝市土木部下水道整備課 |
静岡県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
270.83 |
2 |
165.24 |
80 |
砂質土 |
16 |
|
|
|
|
13341 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
第2京阪(大阪北道路)上・下島頭地区下部その他工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
国土交通省近畿地方整備局浪速国道事務所 |
大阪府 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
280 |
1 |
280 |
|
シルト 砂 |
10 |
10 |
|
|
FRD注入装置 |
13340 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
山陽線徳山・新南陽間416K283m他1工業用水管新設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
西日本旅客鉄道㈱ |
山口県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
69 |
1 |
69 |
|
砂礫土 |
30 |
100 |
|
|
DUL1000 |
13339 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
宿河原2号雨水幹線その1工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
川崎市 |
神奈川県 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
179.5 |
2 |
91.2 |
20 |
砂礫 |
40 |
300 |
|
|
|
13338 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
芝浦水処理センター~森ヶ崎水再生センター間送泥管敷設その4工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都 |
東京都 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
212.7 |
2 |
139.5 |
250 |
シルト |
3 |
|
|
|
|
13337 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
下水道管布設工事(19有-3) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都 |
東京都 |
|
1800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
188.75 |
2 |
117.35 |
|
砂質土 |
1 |
|
|
|
|
13336 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道五月田第1管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市都市建設局下水道整備課 |
大阪府 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
30 |
1 |
30 |
|
シルト 砂 |
20 |
20 |
|
|
|
13335 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道五月田第1管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市都市建設局下水道整備課 |
大阪府 |
|
1350 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
62 |
1 |
62 |
|
シルト 砂 |
20 |
20 |
|
|
外筒残置工法 |
13334 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
柏原市公共下水道第19-6工区 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
柏原市下水道局 |
大阪府 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
199 |
1 |
199 |
|
砂 砂礫 |
30 |
50 |
|
|
|
13333 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
日本堤南幹線その2工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都 |
東京都 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
114.65 |
1 |
114.65 |
50 |
シルト |
2 |
|
|
|
外筒残置 φ2800シールド到達 |
13332 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
日光川下流流域下水道事業管きょ布設工事(莪原第2工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
愛知県建設部 |
愛知県 |
|
950 |
推進用鉄筋レジンコンクリート管 |
915.63 |
2 |
527.29 |
100 |
砂 |
8 |
|
|
|
|
13331 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
江東区古石場二丁目越中島二丁目付近再構築その2工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
114.65 |
1 |
114.65 |
50 |
シルト |
2 |
|
|
|
外筒残置 |
13330 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
豊島区南池袋一丁目、目白二丁目付近再構築工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
257 |
1 |
257 |
45 |
粘土 |
10 |
|
|
|
|
13329 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
城内地内雨水(その3)合流改善管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
北九州市建設局下水道河川部 |
福岡県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
92 |
1 |
92 |
|
砂礫 埋土 |
30 |
320 |
|
|
|
13328 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成19年度飛行場排水区第29工区下水道工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市土木部下水道建設課 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
286.25 |
1 |
286.25 |
100 |
砂 砂礫土 |
22 |
90 |
|
|
|
13327 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
伊香立地区世渡川調節池築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
独立行政法人都市再生機構 西日本支社 |
滋賀県 |
|
2000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
180 |
2 |
|
|
粘土 |
30 |
10 |
|
|
|
13326 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
港区西新橋三丁目付近再構築工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
106.89 |
1 |
106.89 |
15 |
礫混じり細砂 |
20 |
150 |
|
|
|
13325 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
江東区北砂一、二丁目付近再構築工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京都下水道局 |
東京都 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
422.08 |
1 |
422.08 |
100 |
シルト質砂 |
10 |
|
|
|
|
13324 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
鹿島ラインA工区八街10工区ガス導管建設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東京ガス㈱ |
千葉県 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
40 |
1 |
40 |
|
粘土 |
15 |
20 |
|
|
|
13323 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成19年度福万寺排水区第6工区下水道工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市土木部 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
112 |
2 |
61 |
100 |
砂 シルト |
20 |
2 |
|
|
小型立坑到達 |
13322 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道三ッ島千石管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市建設部下水道整備課 |
大阪府 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
46 |
1 |
46 |
|
砂 |
4 |
2 |
|
|
|
13321 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
公共下水道三ッ島千石管渠築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
門真市建設部下水道整備課 |
大阪府 |
|
900 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
89 |
1 |
89 |
28 |
砂 |
4 |
2 |
|
|
小型立坑 外筒残置工法 |
13320 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成19年度公共下水道第6工区管きょ築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
東大阪市上下水道局下水道部 |
大阪府 |
|
1650 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
123 |
1 |
123 |
35 |
砂 シルト |
3 |
|
|
|
メタンガス対策 |
13319 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
一級河川寝屋川朋来調節池築造工事(取水管渠工) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
大阪府寝屋川水系改修工営所 |
大阪府 |
|
1500 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
195 |
1 |
195 |
25 |
粘性土 |
3 |
|
|
|
|
13318 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
国補公共下水道渡里第1雨水幹線工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
水戸市 |
茨城県 |
|
2200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
238.64 |
3 |
123.34 |
250 |
シルト質粘土 |
3 |
|
|
|
|
13317 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成19年度福万寺排水区第37工区下水道工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
八尾市土木部 |
大阪府 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
113 |
2 |
74.6 |
200 |
砂 |
3 |
|
|
|
掘進機埋殺し |
13316 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
栄処理区金井地区下水道整備工事(その9) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
横浜市環境創造局環境整備部管路事業課 |
神奈川県 |
|
1200 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
145 |
1 |
145 |
150 |
粘土 |
10 |
|
|
|
|
13315 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
小杉公共下水道事業太閤山雨水管布設工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
射水市上下水道部 |
富山県 |
|
1000 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
235 |
2 |
150 |
100 |
砂 |
15 |
10 |
|
|
|
13314 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
鳥飼2号幹線(3)築造工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
福岡市道路下水道局下水道整備部中部下水道整備課 |
福岡県 |
|
1100 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
31 |
1 |
31 |
|
砂質土 |
10 |
|
|
|
外筒残置工法 |
13313 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
平成20年度掛川市公共下水道掛川4号汚水幹線築造工事(5工区) |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
掛川市長 |
静岡県 |
|
800 |
推進用鉄筋コンクリート管 |
512 |
2 |
354.85 |
250 |
粘性土 |
3 |
|
|
|
|
13312 |
 |
超泥水加圧推進工法 |
2008 |
加古川製鉄所工水本管バイパス配管工事 |
|
|
大中口径管推進工法 泥濃式推進工法 |
神戸製鋼加古川製鉄所 |
兵庫県 |
|
900 |
推進用ダクタイル鋳鉄管 |
12.81 |
1 |
12.81 |
|
砂質土 |
9 |
90 |
|
|
|
13311 |