お知らせ・更新履歴
工法ナビとは?
工法ナビは、現場条件、施工実績、工法名などから最適な工法を検索できる「非開削技術検索サイト」です。
無料でご利用いただけます。
技 術 区 分 | (一社)日本管路更生工法品質確保協会 |
各工法協会資料 |
---|---|---|
下水道管渠更生工法TOP | 現場条件(審査証明の値)から | 詳細は工法協会にお問合せ |
① 更生工法とは | - | - |
技 術 区 分 | (公社)日本推進技術協会基準 |
各工法協会の技術資料 | |
---|---|---|---|
Ⅰ 推進工法TOP | - | - | - |
① 推進工法とは | - | - | - |
② 大中口径管推進工法 | 管径からの検索へ | 現場条件から | 施工実績から |
③ 小口径管推進工法 | 高耐荷力管-管径・延長・土質から | ||
低耐荷力管-管径・延長・土質から | |||
④ 鋼製管推進工法 | 鋼製さや管-管径・延長・土質から | 現場条件から | 施工実績から |
取付管-管径・延長・土質条件から | 現場条件から | 施工実績から | |
⑤ 改築推進工法![]() |
既設管径・新設管径・延長から | 現場条件から | 施工実績から |
技 術 区 分 | (公社)日本推進技術協会基準 | 各工法協会の技術資料 | |
---|---|---|---|
ケーシング立坑工法TOP | 立坑の呼び径・立坑深さ・土質から | 現場条件から | 施工実績から |
技 術 区 分 | (一社)日本非開削技術協会 | 各工法協会の技術資料 | |
---|---|---|---|
誘導式水平ドリル(HDD)工法TOP | 埋設延長から | - | 施工実積から |
技 術 区 分 | (一社)日本管路非開削技術協会 |
各工法協会資料 |
---|---|---|
地下探査技術TOP |
埋設物を探査 |
- |
空洞を探査 | ||
① 地下探査技術とは | - | - |
技 術 区 分 | 特殊工法の詳細 | 各工法協会資料 |
---|---|---|
特殊工法 | 【特殊推進技術】 - 2工法 | 資料の検索へ |
【超大口径管技術】- 2工法 | ||
【農水用管更生】- 1工法 |
工法ナビの特徴
1.複数工法へのお問合せ機能
a) 検索結果に表示された工法協会に一度に同じ問い合わせを送ることができます。見積書を依頼する時などに大変便利です。ファイルも添付できるので、現場図面などを添付して、一度に同じ条件で見積もりを依頼できます。 b) 左メニューの複数工法へのお問合せから一度に5工法まで問い合わせができます。資料請求などに便利です。 2.エクセルに出力 検索結果をエクセルに出力できます。必要な項目だけ残して資料の作成に使ったり、エクセルの機能を使ってさらに細かい選択ができます。 3.最新の資料を簡単に入手 工法ナビでは、常に最新のカタログ、技術資料等を掲載していますので、短時間で希望の資料が手に入ります。