閉じる

推進工法 : 施工実績から工法を選定の検索結果

ご利用にあたっては、詳細メニューより団体への確認をお願いします。プリントするには、工事の詳細をご利用下さい。
また、検索された工法に関する問合せは、下記の「メールで問合せ」ボタンをご利用ください。

検索条件

検索結果は [ 20764 ] 件ありました。

メールで問合せ

⇒ 検索結果の中から複数工法を同時に選べます。なお、メールはBCCで送信されますので、他の受信者には見えません。
  未登録工法は含まれません。送信後、確認メールが届きます。
  確認メールには工法担当者のメールアドレスと電話番号が記載されていますので次回より直接のやりとりが可能です。

EXCEL出力

⇒ 検索結果はエクセルに出力できます。

※検索結果のエクセル出力は3,000件までとなります。検索結果が3,000件を超えないように検索項目に条件を入力してください。

工法詳細 工法名 施工年度 工事件名 工事詳細 機種 方式 発注者 都道府県 市町村 管径 管種 推進延長
(m)
スパン数 最長スパン
(m)
最小半径
(m)
土質 N値 最大礫径
(mm)
土被り
(m)
一軸圧縮強度(岩盤)
(Mpa)
備考 ID
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 公共下水道第87処理分区整備工事(7工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 相模原市 神奈川県 相模原市 250 推進用硬質塩ビ管 83.5 1 83.5 シルト 9788
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 蕨西部排水区下水道工事(その1) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 蕨市 埼玉県 蕨市 200 推進用硬質塩ビ管 67.75 1 67.75 砂質土 9787
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 東国(基)25 東部5号汚水支線工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 越前市 福井県 越前市 200 推進用硬質塩ビ管 8.05 1 8.05 粗石混じり土 9786
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 白枝処理分区蔵小路工区管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 出雲市 島根県 出雲市 200 推進用硬質塩ビ管 197.4 5 58.25 砂質土 9785
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 大泉町公共下水道第8工区汚水管布設第5工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 大泉町 群馬県 大泉町 200 推進用硬質塩ビ管 64.02 1 64.02 砂質土 9784
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 第19工区 花園地区汚水管工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 宇部・阿知須組合 山口県 宇部市 200 推進用硬質塩ビ管 213.55 5 53.3 粘性土 砂礫土 9783
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 矢田汚水幹線第3工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 86.45 2 45.65 粗石混じり土 9782
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 三本木汚水幹線第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 57.55 1 57.55 粗石混じり土 9781
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 公共下水道汚水管布設工事第40工区 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 鹿沼市 栃木県 鹿沼市 250 推進用硬質塩ビ管 23.4 1 23.4 粗石混じり土 9780
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 災復12号北1処理分区外汚水管渠災害復旧工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 石巻市 宮城県 石巻市 200 推進用硬質塩ビ管 122 2 64.25 砂質土 9779
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 新川西部流域下水道事業管きょ布設工事(落合第2工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 愛知県 愛知県 愛知県 300 推進用硬質塩ビ管 273 4 68.25 砂質土 9778
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 公共下水道県道喜多方会津坂下線管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 会津坂下町 福島県 会津坂下町 200 推進用硬質塩ビ管 77.54 2 39.02 粗石混じり土 9777
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 平成25年度 都市計画下水道事業 公共下水道 片岡1号汚水幹線工事(第2工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 吉田町 静岡県 吉田町 250 推進用硬質塩ビ管 11.55 1 11.55 粗石混じり土 礫径150 9776
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 下水道災害復旧工事(D-2) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浦安市 千葉県 浦安市 350 推進用硬質塩ビ管 56 1 56 砂質土 9775
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 公共下水道町古町川尻線管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 会津坂下町 福島県 会津坂下町 200 推進用硬質塩ビ管 67.4 2 53.85 粗石混じり土 9774
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 矢地汚水管渠布設(25-7)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 あわら市 福井県 あわら市 250 推進用硬質塩ビ管 123.1 2 62.95 シルト 砂質土 9773
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 岩槻第4処理分区下水道工事(北建25-6) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 さいたま市 埼玉県 さいたま市 250 推進用硬質塩ビ管 67.4 2 42.8 粘性土 9772
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2014 国補公共下水道渡里処理分区枝線(2-5工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 水戸市 茨城県 水戸市 200 推進用硬質塩ビ管 16.17 1 16.17 粗石混じり土 9771
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 掛川市公共下水道(特環)大東3号汚水幹線外管渠築造工事(第8工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 200 推進用硬質塩ビ管 59.1 2 30.55 砂礫土 9770
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 管渠築造工事(25-1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 千代田町 群馬県 千代田町 200 推進用硬質塩ビ管 178.913 3 70.371 シルト 9769
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 管渠築造工事(25-2工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 千代田町 群馬県 千代田町 200 推進用硬質塩ビ管 54.354 1 54.354 シルト 9768
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 矢田汚水幹線第2工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 173.65 4 67.25 粗石混じり土 9767
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 上今津枝線汚水管渠(その1)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 安来市 島根県 安来市 200 推進用硬質塩ビ管 66.2 2 60.1 砂質土 9766
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 上今津枝線汚水管渠(その1)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 安来市 島根県 安来市 250 推進用硬質塩ビ管 69 1 69 砂質土 9765
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 ファミリーマート青森 浪岡推進工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 38 1 38 粘性土 砂質土 9764
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 公共下水道管渠布設工事(前新田南第25-4工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 200 推進用硬質塩ビ管 211.5 4 64.1 砂質土 9763
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 掛川市公共下水道 松尾町地区管渠築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 300 推進用硬質塩ビ管 51.55 1 51.55 粗石混じり土 9762
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 西部汚水6号幹線及び枝線外枝線下水道築造工事(542工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 熊本市 熊本県 熊本市 250 推進用硬質塩ビ管 79.45 1 79.45 シルト 9761
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 社資交(通)未舘公共第1号 舘山寺処理区白洲幹線管きょ築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 300 推進用硬質塩ビ管 149.2 2 84.65 シルト 9760
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 25交付金公下第1-1号汚水管渠布設工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 桜川市 茨城県 桜川市 350 推進用硬質塩ビ管 167.5 2 95.4 粘性土 9759
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 公共下水道花和田幹線築造(25-1)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 三郷市 埼玉県 三郷市 250 推進用硬質塩ビ管 260.8 3 94.1 砂質土 9758
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 矢田汚水幹線第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 300 推進用硬質塩ビ管 65.55 1 65.55 粗石混じり土 9757
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 25国補第63-304枝線工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 つくばみらい市 茨城県 つくばみらい市 200 推進用硬質塩ビ管 446.25 7 73.55 粘性土シルト 9756
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 松阪第1処理分区 563号外汚水管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 松阪市 三重県 松阪市 200 推進用硬質塩ビ管 50.85 2 31.8 砂質土 9755
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 松阪第1処理分区 563号外汚水管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 松阪市 三重県 松阪市 250 推進用硬質塩ビ管 142.6 2 71.5 砂質土 9754
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 公共下水道事業管渠築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 豊田市 愛知県 豊田市 300 鋼管 26.75 1 26.75 砂礫土 9753
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 農業集落排水事業 水橋小池・五郎丸地区管渠築造(第7工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 富山市 富山県 富山市 200 推進用硬質塩ビ管 106.85 4 51.75 粘性土 9752
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 農業集落排水事業 水橋小池・五郎丸地区管渠築造(第7工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 富山市 富山県 富山市 300 推進用硬質塩ビ管 8.8 1 8.8 粘性土 9751
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 大崎市介護サービスー拠点整備事業 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 大崎市 宮城県 大崎市 200 推進用硬質塩ビ管 71 1 71 シルト 9750
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 公共下水道町道坂下宇内線管渠工事(中央枝線?373) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 会津坂下町 福島県 会津坂下町 200 推進用硬質塩ビ管 117.1 2 58.55 粗石混じり土 9749
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 緑町地区管渠工事その2 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 むつ市 青森県 むつ市 200 推進用硬質塩ビ管 120 4 68.5 砂質土 9748
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 農業集落排水事業 水橋小池・五郎丸地区管渠築造(第8工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 富山市 富山県 富山市 200 推進用硬質塩ビ管 109.85 2 58.2 粘性土 9747
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 原別汚水管第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 42.5 1 42.5 粗石混じり土 9746
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 三本木汚水幹線第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 55.15 1 55.15 粗石混じり土 9745
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 国道9号汚水枝線その14 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 松江市 島根県 松江市 250 推進用硬質塩ビ管 251.65 3 91 砂質土 9744
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 平岡汚水準幹線第8工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 300 推進用硬質塩ビ管 205.25 4 68 粘性土 9743
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 南部汚水18号幹線枝線外枝線下水道築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 熊本市 熊本県 熊本市 200 推進用硬質塩ビ管 219.75 3 73.25 粘性土シルト 9742
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 公共下水道汚水管渠整備その2工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 北名古屋市 愛知県 北名古屋市 250 推進用硬質塩ビ管 173.65 2 87.45 砂質土 9741
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 岩国飛行場(複合棟新設工事) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 中国四国防衛局 山口県 岩国市 200 推進用硬質塩ビ管 81.2 2 47.65 砂質土 9740
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2013 清水川地区漁業集落排水環境事業第35工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 平内町 青森県 平内町 350 鋼管 19.76 1 19.76 粗石混じり土 9739

[1]  «  332 | 333 | 334 | 335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352  »  [416]