閉じる

推進工法 : 施工実績から工法を選定の検索結果

ご利用にあたっては、詳細メニューより団体への確認をお願いします。プリントするには、工事の詳細をご利用下さい。
また、検索された工法に関する問合せは、下記の「メールで問合せ」ボタンをご利用ください。

検索条件

検索結果は [ 20764 ] 件ありました。

メールで問合せ

⇒ 検索結果の中から複数工法を同時に選べます。なお、メールはBCCで送信されますので、他の受信者には見えません。
  未登録工法は含まれません。送信後、確認メールが届きます。
  確認メールには工法担当者のメールアドレスと電話番号が記載されていますので次回より直接のやりとりが可能です。

EXCEL出力

⇒ 検索結果はエクセルに出力できます。

※検索結果のエクセル出力は3,000件までとなります。検索結果が3,000件を超えないように検索項目に条件を入力してください。

工法詳細 工法名 施工年度 工事件名 工事詳細 機種 方式 発注者 都道府県 市町村 管径 管種 推進延長
(m)
スパン数 最長スパン
(m)
最小半径
(m)
土質 N値 最大礫径
(mm)
土被り
(m)
一軸圧縮強度(岩盤)
(Mpa)
備考 ID
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道汚水管渠布設(46工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 外ヶ浜町 青森県 外ヶ浜町 300 推進用硬質塩ビ管 128 2 64.5 粘性土 9536
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度江間汚水幹線第二工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 伊豆の国市 静岡県 伊豆の国市 350 推進用硬質塩ビ管 44.8 1 44.8 粘性土 9535
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度公共第9号西遠処理区大久保幹線及び雄踏第2-1処理分区枝線管渠築造工事(第9工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 200 推進用硬質塩ビ管 213.65 3 90.65 粘性土 9534
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度公共第9号西遠処理区大久保幹線及び雄踏第2-1処理分区枝線管渠築造工事(第9工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 300 推進用硬質塩ビ管 231.35 3 84 玉石混じり土礫径200 9533
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 新中城幹線汚水管布設工事(19工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 沖縄県 沖縄県 沖縄県 200 推進用硬質塩ビ管 13.7 2 8.6 粘性土    砂礫土 9532
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 柳町二丁目地区管渠工事その3 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 むつ市 青森県 むつ市 200 推進用硬質塩ビ管 79.65 2 43.15 粘性土 9531
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 野蒜北幹線(流関公下)1-9号管渠工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 東松島市 宮城県 東松島市 200 推進用硬質塩ビ管 52.4 1 52.4 砂質土 9530
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度国補流域関連下水道吉田第1処理分区枝線(3-14工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 水戸市 茨城県 水戸市 200 推進用硬質塩ビ管 344 7 61 砂質土 9529
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度平等川取水堰工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 笛吹市 山梨県 笛吹市 250 推進用硬質塩ビ管 87 2 45 玉石混じり土礫径150 9528
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 第2次港区藤高1丁目付近下水道築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 名古屋市 愛知県 名古屋市 250 推進用硬質塩ビ管 598 10 75 砂質土 9527
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 野内汚水準幹線第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 104 2 53 玉石混じり土礫径320 9526
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 浪館汚水準幹線第2工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 青森市 青森県 青森市 200 推進用硬質塩ビ管 75 1 75 砂質土 9525
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 舘山寺処理区白州幹線及び庄内処理分区枝線管渠築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 300 推進用硬質塩ビ管 207 3 78 シルト 9524
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 舘山寺処理区白州幹線及び庄内処理分区枝線管渠築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 350 推進用硬質塩ビ管 87 2 54 シルト     砂礫土 9523
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 都市計画事業 未普及解消下水道事 公共第46号 西遠処理区 佐鳴第4処理分区枝線管渠築造工事(第46工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 200 推進用硬質塩ビ管 469 8 86 砂質土 9522
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 都市計画事業 未普及解消下水道事 公共第46号 西遠処理区 佐鳴第4処理分区枝線管渠築造工事(第46工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 300 推進用硬質塩ビ管 115 1 115 砂質土 9521
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 川井西地区管渠築造工事(第1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 袋井市 静岡県 袋井市 200 推進用硬質塩ビ管 66 2 55 シルト     砂礫土 9520
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成22年度 公共下水道築造(中関1号支線)第1工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 防府市 山口県 防府市 250 推進用硬質塩ビ管 113 3 45 砂礫土 9519
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度アイランドシティ(市5工区9・香椎照葉2丁目)地区下水道築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 福岡市 福岡県 福岡市 300 推進用硬質塩ビ管 455 7 78 シルト 9518
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平内汚水枝線第281路線他工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 平内町 青森県 平内町 200 推進用硬質塩ビ管 21 1 21 玉石混じり土礫径220 9517
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共269横沢第4・6路線推進工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 板柳町 青森県 板柳町 200 推進用硬質塩ビ管 112 2 58 粘性土 9516
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度馬込第10処理分区枝線管渠築造(第7-1工区)及び(第7-2工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 浜松市 静岡県 浜松市 200 推進用硬質塩ビ管 15 1 15 玉石混じり土礫径200 9515
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 町道川尻北線線管渠工事(中央幹線?69・74) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 会津坂下町 福島県 会津坂下町 200 推進用硬質塩ビ管 75 3 40 玉石混じり土礫径150 9514
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 23交公下第3-5幹線管渠埋設上玉里4工区工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 小見玉市 茨城県 小見玉市 300 推進用硬質塩ビ管 209 3 85 シルト 9513
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 23工第2007号日立・高萩広域公共下水道事業高萩管渠築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 高萩市 茨城県 高萩市 250 推進用硬質塩ビ管 79 1 79 シルト 9512
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 (公共)23西矢島1号幹線管渠築造(その5)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 太田市 群馬県 太田市 200 推進用硬質塩ビ管 148 2 76 粘性土 9511
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 新高根地区管渠布設工事(その21) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 船橋市 千葉県 船橋市 250 推進用硬質塩ビ管 211 3 85 シルト 9510
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(鎌島北第23-4工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 250 推進用硬質塩ビ管 200 3 67 砂質土 9509
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(前ヶ須23-8工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 200 推進用硬質塩ビ管 61 1 61 砂質土 9508
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(前ヶ須23-8工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 250 推進用硬質塩ビ管 160 2 90 砂質土 9507
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(三稲23-8工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 250 推進用硬質塩ビ管 168 2 88 砂質土 9506
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 町道茶屋町緑町線管渠工事(中央幹線No.91) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 会津坂下町 福島県 会津坂下町 200 推進用硬質塩ビ管 22 1 22 玉石混じり土礫径150 9505
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 23国保公下第2号 管渠布設工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 常陸大宮市 茨城県 常陸大宮市 250 推進用硬質塩ビ管 130 3 55 玉石混じり土礫径200 9504
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 公共鷲津地区枝線管渠築造工事(5工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 湖西市 静岡県 湖西市 200 推進用硬質塩ビ管 49 1 49 砂礫土 9503
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(前新田23-1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 200 推進用硬質塩ビ管 12 1 12 砂質土 9502
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 公共下水道管渠布設工事(前新田23-1工区) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 弥富市 愛知県 弥富市 250 推進用硬質塩ビ管 255 3 90 砂質土 9501
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 アイランドシティ(市2工区8・みなと香椎3丁目)地区下水道築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 福岡市 福岡県 福岡市 200 推進用硬質塩ビ管 161 2 81 砂質土 9500
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 23国災 第52501-2号 下水道災害復旧工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 稲敷市 茨城県 稲敷市 200 推進用硬質塩ビ管 144 2 76 シルト 9499
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 新高根地区管渠布設工事(その21) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 船橋市 千葉県 船橋市 200 推進用硬質塩ビ管 77 1 77 シルト 9498
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 中河内幹線整備工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 海老名市 神奈川県 海老名市 200 推進用硬質塩ビ管 233 6 53 粘性土 9497
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 鷲津4号幹線管渠築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 湖西市 静岡県 湖西市 300 推進用硬質塩ビ管 12 1 12 砂礫土 9496
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2011 平成23年度 堀江1号汚水管工事(11-1) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 松山市 愛媛県 松山市 200 推進用硬質塩ビ管 146 4 54 玉石混じり土礫径150 9495
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 東部処理区川北2条1丁目下水道新設工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 札幌市 北海道 札幌市 250 推進用硬質塩ビ管 266.6 4 87.8 砂質土 9591
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 公共下水道枝線築造工事西部処理分区第1工区 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 栃木市 栃木県 栃木市 250 推進用硬質塩ビ管 25.1 1 25.1 シルト 9590
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 平成21年度公共下水道事業(管渠築造)第3工区 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 千代田町 群馬県 千代田町 200 推進用硬質塩ビ管 49.44 1 49.44 玉石混じり土礫径250 9589
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 平成21年度公共下水道事業(管渠築造)第1工区 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 千代田町 群馬県 千代田町 200 推進用硬質塩ビ管 142.75 3 50 シルト 9588
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 新湊特定環境保全公共下水道事業汚水管布設(第4工区)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 射水市 富山県 射水市 200 推進用硬質塩ビ管 85 1 85 シルト 9587
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 流域関連富山特定環境保全公共下水道寒江処理分区西二俣地区(その3)工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 富山市 富山県 富山市 200 推進用硬質塩ビ管 21 1 21 砂質土 9586
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 平成21年度掛川市公共下水道 野中地区管渠築造工事(公共) 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 掛川市 静岡県 掛川市 200 推進用硬質塩ビ管 11.15 1 11.15 砂質土 9585
工法詳細 ユニコーンDH-ES工法 2010 平成21年度 汐入処理区汚水枝線(第5工区)築造工事 工事詳細 小口径管推進工法 低耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 焼津市 静岡県 焼津市 200 推進用硬質塩ビ管 18.6 1 18.6 砂礫土 9584

[1]  «  335 | 336 | 337 | 338 | 339 | 340 | 341 | 342 | 343 | 344 | 345 | 346 | 347 | 348 | 349 | 350 | 351 | 352 | 353 | 354 | 355  »  [416]