| 工法詳細 | 工法名 | 施工年度 | 工事件名 | 工事詳細 | 機種 | 方式 | 発注者 | 都道府県 | 市町村 | 管径 | 管種 | 推進延長 (m)
 | スパン数 | 最長スパン (m)
 | 最小半径 (m)
 | 土質 | N値 | 最大礫径 (mm)
 | 土被り (m)
 | 一軸圧縮強度(岩盤) (Mpa)
 | 備考 | ID | 
    
        |  | ジャット工法 | 2012 | 旧町地区第41工区管路整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 西予市 | 愛媛県 | 西予市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 209.45 | 1 | 209.45 |  | 砂礫土 | 22 |  | 2.75 |  |  | 6636 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 公共下水道管渠築造工事(北部汚水幹線第5工区) |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 稲沢市 | 愛知県 | 稲沢市 | 450 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 206.75 | 1 | 206.75 | 1000 | 砂質土 | 13 |  | 4.76 |  | 軌道横断 | 6647 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 名都借1号汚水幹線工事(E3-741) |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 流山市 | 千葉県 | 流山市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 151.66 | 2 | 108.43 | 50 | シルト質細砂粘土 | 6 |  | 4.23 |  | 曲線2ケ所  人孔到達 | 6646 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 都市計画事業(普及促進)第7工区下水道新設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 鳥取市 | 鳥取県 | 鳥取市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 107.34 | 1 | 107.34 | 150 | 砂質土 | 13 |  | 8.76 |  | 人孔到達 | 6645 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 公共下水道第1工区管渠布設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 岸和田市 | 大阪府 | 岸和田市 | 700 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 96.38 | 1 | 96.38 | 100 | 砂礫土 | 34 |  | 8.87 |  |  | 6644 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 総合交付金(交通安全)工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 千葉県 | 千葉県 | 八千代市 | 500 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 125.75 | 1 | 125.75 | 60 | 盛土、粘性土 | 5 |  | 6.82 |  | 曲線60×3箇所 | 6643 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 三重県四日市市 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 三重県 | 三重県 | 四日市 | 390 | 推進用レジンコンクリート管 | 351.15 | 2 | 199.67 | 200 | 軟岩 B軟岩 | 32 |  |  |  |  | 6642 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 公共下水道稲葉汚水幹線工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 斑鳩町 | 奈良県 | 斑鳩町 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 515.65 | 3 | 225.35 | 100 | 礫混り砂砂混りシルト | 50 |  |  |  |  | 6641 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 公共下水道西部6号汚水幹線工事その3 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 和歌山市 | 和歌山県 | 和歌山市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 120.23 | 1 | 120.23 | 130 | 硬質粘土 砂礫土 | 20 |  |  |  | 河川横断 | 6640 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 紀ノ川中流流域下水道(那賀処理区)桃山幹線管渠(推進)工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 和歌山県 | 和歌山県 | 紀の川市 | 500 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 149.15 | 1 | 149.15 |  | 砂質土 | 14 |  |  |  |  | 6639 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 水質保全対策事業合瀬川地区 間々原堰掛りその37 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 愛知県 | 愛知県 | 小牧市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 218.56 | 1 | 218.56 | 330 | 砂質土 | 17 |  | 9.52 |  |  | 6633 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2011 | 流域関連公共下水道事業 23処理分区1号幹線管渠築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 八潮市 | 埼玉県 | 八潮市 | 450 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 276.34 | 1 | 276.34 | 150 | 砂質土 | 4 |  | 4.69 |  | 曲線3ケ所(150 200  300) | 6632 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 松戸第7処理分区稔台・松飛台汚水幹線工事(22-1工区) |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 松戸市 | 千葉県 | 松戸市 | 500 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 401.2 | 2 | 250.2 | 8 | 砂礫土 | 27 |  |  |  |  | 6651 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 今池1-31分区下水道工事大阪府羽曳野市 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 羽曳野市 | 大阪府 | 羽曳野市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 134.25 | 1 | 134.25 | 100 | 砂 シルト混り砂 | 47 |  |  |  |  | 6650 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 旧町地区39工区管路整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 西予市 | 愛媛県 | 西予市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 210.37 | 1 | 210.37 | 70 | 砂質土 | 33 |  |  |  |  | 6649 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 22交下第3-2号幹線管渠埋設高崎7工区工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 茨城県 | 茨城県 | 小美玉市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 288.3 | 1 | 288.3 | 170 | 砂礫土 | 7 |  |  |  |  | 6648 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 高6幹中三倉堂2丁目地内管渠工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 大和高田市 | 奈良県 | 大和高田市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 160.5 | 1 | 160.5 |  | 関東ローム | 6 |  | 5.59 |  | 直線 | 6635 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2010 | 遊光寺汚水幹線236他工事新潟県上越市 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 新潟県 | 新潟県 | 上越市 | 650 | 推進用レジンコンクリート管 | 161.24 | 1 | 161.24 | 200 | 砂質土 | 5 |  |  |  |  | 6634 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 圏央道牛久稲敷地区改良その14工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 国土交通省 | 茨城県 | 稲敷市 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 307.9 | 2 | 164.66 | 600 | 粘土 シルト 砂 | 8 |  | 4.35 |  |  | 6668 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 21交下第3-10号 幹線管渠埋設高崎5工区工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 茨城県 | 茨城県 | 小美玉市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 203 | 1 | 203 | 200 | 関東ローム | 3 |  | 8.51 |  |  | 6667 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 今井戸東除川5号汚水幹線管渠築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 松原市 | 大阪府 | 松原市 | 700 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 153.07 | 1 | 153.07 | 150 | 砂質土 | 24 |  | 7.08 |  | 曲線3ケ所 | 6666 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 松阪第1処理分区 松阪1-10号汚水幹線管渠工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 松阪市 | 三重県 | 松阪市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 260.28 | 1 | 260.28 |  | 砂質土 | 4 |  | 7.93 |  | 直線 | 6665 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 松阪第2処理分区 松阪2-9号汚水幹線外管渠工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 松阪市 | 三重県 | 松阪市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 116.26 | 1 | 116.26 | 30 | 砂質土 | 3 |  | 2.38 |  | 曲線3ケ所 | 6664 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 港区麻布永坂町 東麻布3丁目付近管渠整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 東京都 | 東京都 | 港区 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 181.65 | 1 | 181.65 | 30 | 砂・シルト | 4 |  | 6 |  | 曲線2ケ所 | 6663 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 西流下9号門脇1号幹線(2工区)築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 石巻市 | 宮城県 | 石巻市 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 255.75 | 1 | 255.75 | 80 | 粘土 シルト 砂 | 11 |  | 8.09 |  | 曲線2ケ所 | 6662 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 阿賀野川流域下水道 新井郷川6号幹線(2工区)管渠築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 新潟県 | 新潟県 | 北蒲原郡 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 36.06 | 1 | 36.06 | 100 | 砂質土 礫 | 43 |  | 7.52 |  |  | 6661 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | (仮称)御殿山PRJ新築工事推進工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 民間 | 大阪府 | 枚方市 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 41.8 | 1 | 41.8 | 90 | 砂質土 | 25 |  |  |  | 三次元曲線 縦断R:200 | 6660 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 福島城下幹線汚水管路施設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 桑名市 | 三重県 | 桑名市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 123.35 | 1 | 123.35 | 30 | 砂礫土 | 18 |  | 3.73 |  | 曲線2ケ所 | 6659 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 瀬戸・水呑幹線下水道築造工事(20-1) |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 福山市 | 広島県 | 福山市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 165.78 | 1 | 165.78 | 100 | 砂礫土 | 50 |  | 4.5 |  | 曲線2ケ所 | 6658 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 山城汚水1号幹線管渠布設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 四日市市 | 三重県 | 四日市市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 196.8 | 1 | 196.8 | 400 | 軟岩 | 20 |  | 3.83 |  |  | 6657 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 山城汚水1号幹線管渠布設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 四日市市 | 三重県 | 四日市市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 141.4 | 1 | 141.4 | 400 | 砂礫土 | 15 |  | 3.83 |  |  | 6656 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 川口第3処理分区汚水管渠6工区築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 川口市 | 埼玉県 | 川口市 | 700 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 126.13 | 1 | 126.13 | 200 | 砂質土 | 12 |  | 14.18 |  |  | 6655 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 西流下8号青葉東1号幹線築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 石巻市 | 宮城県 | 石巻市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 260.7 | 2 | 151 |  | 砂 | 10 |  | 7.75 |  | 直線 | 6654 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 近畿自動車道(天理吹田線)門真ジャンクションCランプ橋(下部工)工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | NEXCO西日本 | 大阪府 | 門真市 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 75.12 | 1 | 75.12 | 60 | 砂質土 | 2 |  | 6.39 |  |  | 6653 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2009 | 北部処理区(甲弩)北部第1汚水幹線その1工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 笠岡市 | 岡山県 | 笠岡市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 62.95 | 1 | 62.95 |  | 粘性土 | 19 |  | 4.1 |  | 直線 | 6652 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 五十嵐排水区第2分区枝線142-146他下水道工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 新潟市 | 新潟県 | 新潟市 | 600 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 138.31 | 1 | 138.31 | 100 | 砂礫土 | 11 |  | 3.83 |  |  | 6680 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 松阪第1処理分区松阪1-31-10号汚水幹線管渠工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 松阪市 | 三重県 | 松阪市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 246.54 | 1 | 246.54 | 30 | 砂質土 | 17 |  | 6.57 |  | 曲線3ケ所 | 6679 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 公共下水道管渠布設第31号工区工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 久留米市 | 福岡県 | 久留米市 | 540 | 推進用レジンコンクリート管 | 374.64 | 2 | 246.1 | 100 | 粘土混じり砂 | 16 |  | 9.89 |  |  | 6678 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 新津中部処理分区(南部地区)枝線N319-1?N319-4下水工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 新潟市 | 新潟県 | 新潟市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 201.11 | 1 | 201.11 | 30 | 砂礫土 | 5 |  | 3.54 |  | 曲線4ケ所 | 6677 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 東磯山汚水幹線下水管推進工事その1 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 鈴鹿市 | 三重県 | 鈴鹿市 | 500 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 183.25 | 1 | 183.25 | 150 | 礫混じり粘性土 | 45 |  | 8.5 |  | 曲線2ケ所 | 6676 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 旧町地区23工区管路整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 西予市 | 愛媛県 | 西予市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 264.41 | 2 | 168.04 | 100 | 砂礫土 | 50 |  | 3.54 |  |  | 6675 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 山城汚水1号幹線管渠布設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 四日市市 | 三重県 | 四日市市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 125.79 | 1 | 125.79 | 35 | 砂礫土 | 20 |  | 4.75 |  | 軌道横断  曲線2ケ所 | 6674 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 富田汚水4号幹線管渠布設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 四日市市 | 三重県 | 四日市市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 119.15 | 1 | 119.15 | 199.75 | 砂礫土 | 8 |  | 6.86 |  |  | 6673 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 鴨方第2号幹線(6工区)汚水管埋設工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 浅口市 | 岡山県 | 浅口市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 549.3 | 3 | 195.2 | 150 | 砂 シルト 粘土 | 17 |  | 4.49 |  |  | 6672 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 中央処理区支線工事その17 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 和歌山市 | 和歌山県 | 和歌山市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 250.07 | 1 | 250.07 | 70 | 砂礫土 | 13 |  | 3.5 |  | 曲線3ケ所 | 6671 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 石川右岸?幹線(第7工区)下水道築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 大阪府 | 大阪府 | 富田林市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 93.4 | 1 | 93.4 | 100 | 砂質土 | 30 |  | 14.18 |  |  | 6670 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2008 | 新井郷川2号幹線7工区管渠築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 新潟県 | 新潟県 | 新発田市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 180.97 | 1 | 180.97 | 80 | 砂 シルト 粘土 | 15 |  | 6.3 |  | 曲線3ケ所 | 6669 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2007 | 川口第2-3処理分区汚水管渠2工区築造工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 川口市 | 埼玉県 | 川口市 | 500 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 318.85 | 1 | 318.85 | 1000 | 砂、シルト | 25 |  | 7.29 |  |  | 6694 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2007 | 旧町地区21工区管路整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 西予市 | 愛媛県 | 西予市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 125.73 | 1 | 125.73 | 180 | 砂、砂質シルト | 32 |  | 3.51 |  |  | 6693 | 
    
        |  | ジャット工法 | 2007 | 旧町地区20工区管路整備工事 |   |  | 小口径管推進工法 高耐荷力管推進工法 泥水式 一工程方式 | 西予市 | 愛媛県 | 西予市 | 400 | 推進用鉄筋コンクリート管 | 133.8 | 1 | 133.8 | 50 | 砂礫土 | 15 |  | 4.66 |  | 曲線2ケ所 | 6692 |