工法別管の形成方法 : 形成工法 (熱形成タイプ)
管の形成方法 | 形成工法 (熱形成タイプ) | |
---|---|---|
登録工法の検索 | ||
工法の概要と概要図 | 既設管に挿入可能な変形断面形状にさせた熱可塑性樹脂パイプ(硬質塩化ビニル樹脂、ポリエステル樹脂)を蒸気で軟化させ引っ込み方式により既設管路内に挿入し、加熱状態のまま空気圧等で拡張させ、既設管内面に密着した状態のまま冷却養生することで更生管を構築する方式である。
![]() |
|
適用範囲 | 既設管径 | 【円形管】:内径150~ 800mm 【矩形管】:――― |
施工延長 (m) |
20 ~ 150 | |
段差・ずれ (mm) |
25 ~ 30 | |
曲がり (度) |
10 ~ 15 | |
継手隙間 (mm) |
50 ~ 150 |